• GOODS
  • TICKET
  • LANGUAGE
2010.09.21 TUE
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
1
0
0
0
0
2
0
0
0
1
0
1
0
2
X
R
H
3
8
4
13

≪T-岡田の先制打から決死の投手リレー。9回1点差に追い上げるもののFに連敗喫す。≫

キャッチボールをするカブレラ選手
ティーバッティング中の坂口選手
走塁練習中の森山選手

 F4連戦の4戦目。序盤、今季10試合目の登板となった先発中山が、走者を出しながらも安定した投球でF打線を抑え込み試合の流れを作ると、Bs打線は4回、2番森山の左線2BHなどで迎えた1死1・3塁のチャンスから、5番先発出場のT-岡田が左前適時打を放ち1点を先制する。

 中盤、早めの継投に出たBsは、4回2死2塁の場面で2番手比嘉がマウンドへ。何とか後続を抑えたい比嘉だったが、適時打を許し同点に追いつかれると、4番手平野が、5回2死満塁のピンチを気迫の投球で切り抜けるものの、6回安打と犠打で招いた2死2塁のピンチから、適時打を浴び1点を勝ち越される。

 何とか反撃したい打線も、中盤以降F投手陣をとらえることができず、無安打に抑え込まれる。すると8回、7回途中から登板の5番手岸田が1死から3本の長短打を集中され2失点、リードを広げられてしまう。

 9回勝利への執念を燃やすBs打線は、2死からカブレラ、T-岡田、バルディリスの3連打で1点を返し、なおも2死2・3塁のチャンスから、代打北川が自身通算1,000本安打となる中前適時打を放ち1点差とするが、二塁走者バルディリスが本塁でタッチアウト。最後まで粘りをみせるものの、あと一歩及ばずFに連敗を喫した。

◇ 岡田 彰布 監督

先発の中山投手

「最後まで何が起こるか分からんから、踏ん張ってくれてたらな・・・。とにかく可能性がある限りやな。」

  1. トップ
  2. 試合情報
  3. ゲームレポート

SUPPORTED BY

  • ユニバーサルホテル
  • オリックス
  • シティ信金
  • 京セラバイト
  • ACN
  • サムティ(固定)
  • メルカリ(固定)
  • LEFT-U(固定)
  • ポンタ(固定)
  • ブシロード
  • 日本トリム
  • イオン
  • Jスポーツ
  • パーソル
  • 杉本商事
  • ビックカメラ
  • ANA
  • 延田グループ
  • ウェイブダッシュ
  • OSAKAINFO
  • オリ模倣Web注意
  • オリックス レンタカー
  • オリックス銀行
  • ダンスアカデミー(固定)
  • ドーム草野球(固定)
  • ドーム見学ツアー(固定)