2011.04.19 TUE


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1
0
2
2
0
0
1
2
0
1
0
0
0
0
0
0
0
1
R
H
8
14
2
5
観客数:8,824人| 【審判】球審:橘髙淳 塁審(一):吉本文弘 塁審(二):友寄正人 塁審(三):杉本大成
≪先発木佐貫が5失点。打線も抑え込まれFに敗れる。≫



ほっともっとフィールド神戸で迎えたFとの今季初戦。先発の木佐貫は、1回2死1・2塁から適時打を許し1点を先制されると、打線が3番後藤の適時打ですぐさま同点に追いつくものの、3回F糸井に2ランHRを浴び、2点を勝ち越されてしまう。
さらに、何とかリズムを掴みたい木佐貫だったが、続く4回にも4安打を集中されるなど2点を失い、中盤までに4点をリードされる。
一方何とか反撃したいBs打線も、F先発ダルビッシュをとらえることができない。終盤、リリーフ陣も2番手高宮が3点を失いリードを広げられると、9回打線は、バルディリスが適時打を放ち1点を返すが、反撃もここまで。Fに敗れ、連勝はならなかった。
◇ 木佐貫 洋 投手
<先発6回,被安打8,失点5。>

「僕が投げる時は、相手チームのエースとの対戦になっていますし、5点取られてしまっては・・・。チームに申し訳ないです。」
◇ 岡田 彰布 監督
「やっぱり先頭のフォアボールやろう。今日は低めボールを、ストライクをとってくれなかったからなぁ・・・。相手のダルビッシュも苦しんでいたし、ずっと悪かったと思うけど、楽な展開になってしまったからな。(李スンヨプの不振)ボール球ばっかり振ってるし、最後の打席は当てるようなバッティングになって、小さくなっている。何とかきっかけというか、自分から崩れてしまっているなぁ。」