2011.04.23 SAT


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
0
0
0
2
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
R
H
4
10
0
4
観客数:25,562人| 【審判】球審:白井一行 塁審(一):友寄正人 塁審(二):飯塚富司 塁審(三):東利夫
≪中山が好投も、終盤の攻防に敗れ連勝ならず。≫



コリアンデーとして迎えたL3連戦の2戦目。先発の中山は、序盤から走者を出しながらも、粘り強い投球で要所を締め、6回までL打線に得点を許さない。
一方Bs打線は、序盤、L先発石井(一)を相手にチャンスを作るものの、クリンアップに一本が出ず得点のチャンスを逃すと、中盤を無安打に抑え込まれてしまう。
すると、好投を続けていた先発中山は、7回2死1・2塁から適時2BHを浴び、2点を先制されたところで無念の降板。さらに、何とか2点差のまま踏ん張りたいBsリリーフ陣だったが、8回2番手小林(雅)が、L中村、LフェルナンデスにソロHRを浴びリードを広げられてしまう。
何とか反撃したい打線も、8回先頭の前田(大)が四球で出塁するものの、後続が抑え込まれると、9回1死から3番後藤が中前安打を放ち出塁するが、得点に結びつけることができずゲームセット。終盤の攻防に敗れ連勝はならなかった。
◇ 中山 慎也 投手
<先発6回2/3,被安打7,失点2。>

「7回を何とか踏ん張りたかったんですが・・・。前回の登板と同様、相手に先に点を与えてしまった。悔しいです。」
◇ 岡田 彰布 監督
「中山は良かったけどなぁ。打線は、序盤チャンスを作ったけど、相手のピッチャーも4回以降良くなってきて、その辺は中山も敏感になってくるし、打線がフォローしてやらんとな・・・。」