2011.05.05 THU


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1
0
0
2
2
0
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
R
H
7
11
0
6
観客数:31,976人| 【審判】球審:飯塚富司 塁審(一):渡田均 塁審(二):佐藤純一 塁審(三):白井一行
≪先発朴贊浩が5失点。Fに敗れ連勝ならず。≫



F3連戦の3戦目。先発の朴贊浩は、1回与四球と2BHなどで招いた2死1・3塁のピンチから、適時打を許し1点を先制される。さらに、中盤以降も何とか踏ん張りたい朴贊浩だったが、4回Fホフパワーに2ランHRを浴びると、5回2死1・2塁から適時2BHを浴び2失点。中盤までに5点をリードされる。
一方打線も、F先発八木の前に序盤から走者を出すものの、得点を挙げることができない。すると7回、3番手阿南がFホフパワーにソロHRを浴びると、8回にも適時打で追加点を奪われリードを広げられてしまう。
終盤、何とか追い上げたい打線だったが、8回を三者凡退に抑え込まれると、9回7番バルディリスが四球、代打へスマンが左前安打を放ち出塁するものの、得点に結びつけることができずゲームセット。連勝はならなかった。
◇ 朴贊浩 投手
<先発5回,被安打7,失点5。>

「今日は、ホームランにしてもタイムリーにしても、要所でボールが甘くなってしまった・・・。」
◇ 岡田 彰布 監督
「朴は、初球とか・・・。コントロールミスが多かった。丁寧さがなかったというか、もったいないなぁ。打線は、クリーンアップがなぁ・・・。」