

≪T-岡田が決勝アーチ!西が無傷の4連勝!Mに勝利!!≫



昨日に続き「LEGEND OF Bs 2011」として阪急ブレ-ブスのユニフォームを身にまとい、迎えた神戸でのM2連戦の2戦目。
2回、先発西が、M福浦に2ランHRを浴び2点を先制されるが、Bs打線は、直後の2回裏1番坂口の適時打で1点差とすると、5回3番後藤の右前安打の後、4番T-岡田が左翼席へライナーで飛び込む3号2ランHRを放ち逆転に成功する!
投げては、西が、6回に適時打を許し1点を失うものの、7回はM打線を三者凡退に抑えマウンドをリリーフ陣に託すと、西の後を請けたBsリリーフ陣は、8回をセットアッパー平野が安定した投球で無失点に、9回は守護神岸田が三者凡退で締めゲームセット。T-岡田の一発、投手陣の好投でMを破り、チームは連敗を2でストップ!好投をみせた先発の西は、無傷の4連勝を飾った!!
◇ T-岡田 選手
<今日のヒーロー!決勝の3号2ランHRを放つ!>


「ホームランは上手く上から叩けましたけど、入るとは思いませんでした。西が頑張っていましたし、何とかしようと思いながら打席に入りました。これまでピッチャーには、苦しい思いをさせているので、何とか打線が援護していこうと試合に臨んできましたし、本当に今日は勝ててよかったです!今日でゴールデンウィークも最後ですが、沢山の方に球場に足を運んでいただき本当にありがとうございます!苦しい試合が続いていますが、這い上がっていくだけだと思っています。これからも応援よろしくお願いします!」
◇ 西 勇輝 投手
<今日のヒーロー!先発7回,3失点の好投で無傷の4連勝!!>


「今日は、先制ホームランを打たれてしまいましたが、切り替えて粘り強く投げることができたと思います。野手の方に打って助けてもらったので、“一人一人抑えるだけ”ということを自分自身に言い聞かせて、耐えて投げることができました!こんなにたくさんのお客さんに来てもらった中、勝つことができて本当によかったです!次も頑張ります!」
◇ 岡田 彰布 監督

「昨日、ミーティングで10試合ぐらいホームランが出ていないという話をした。やっぱりホームランが出るのと出ないのとは違うからな。基本に返らないと!打ち方がどうかは関係ない、そういうのを気にして打席に入っているから。西は相手投手のめぐりもあるけど、先行されてもそのあと辛抱して、しっかりと投げてるから、こういう結果につながってるんじゃないかな。」