

≪フィガロが好投!田口が決勝打!Tに勝利!!≫



関西対決T2連戦の2戦目。1回、Bs打線は、1死から2番梶本(勇)の2BHと3番に入った田口の左前適時打で1点を先制すると、2回8番鈴木の右中間2BHと9番大引の犠打で作った1死3塁のチャンスから、1番坂口の遊ゴロの間に三塁走者俊足鈴木が生還し追加点を挙げ、序盤で2点をリードする!
一方、先発のフィガロは、序盤から走者を出しながらも、持ち前の力のあるストレートを中心に、粘り強い投球でT打線に得点を与えない。7回途中リリーフ陣にマウンドを託すまで8安打を許すものの、凌ぎに凌ぎ、無失点に抑える好投をみせる!
投げては、終盤フィガロの後を請けたBsリリーフ陣は、7回途中から不動のセットアッパー平野がパーフェクトリリーフをみせると、9回は、守護神岸田が気迫のこもった投球でT打線を三者凡退に打ち取りゲームセット。投打が噛み合いTに勝利!チームは、連敗を3でストップ。先発のフィガロは2勝目を挙げた!
◇ 田口 壮 選手
<今日のヒーロー!決勝打となる先制タイムリーヒットを放つ!>


「今日の3番スタメンは、僕自身がビックリしましたけど、出来ることは限られていますので、その出来ることを精一杯やろうと思っていました。今日は全員の力で勝った試合だと思うし、フィギーも良かったですからね!みなさんの信じる力が僕らの力になります。もっともっとパワーをください!今日もたくさんの応援ありがとうございました。」
◇ アルフレッド・フィガロ 投手
<今日のヒーロー!先発6回2/3,被安打8,無失点。粘りの投球で2勝目を挙げる!>

「今日は、とにかく戦う姿勢を忘れないようにマウンドに上がったよ。ボールを置きにいかず、アグレッシブに投げきるという気持ちで投げた。今日は、キャッチャーのリードと守備に助けられたね!チームは苦しい状態だけど、目の前の1試合1試合を大事に戦っていくよ!」
◇ 岡田 彰布 監督

「最初点を取ったけど、チーム状態からか、なかなか追加点を奪えなかった。こういう展開しかない。フィガロは、ボールに力もあるし、三振をとれる。よく粘って投げてくれたな!交流戦に入って、いろんな意味で流れを変えていかなければいけない。2点差で勝つのは久しぶり。そういう意味では、こういうゲームを拾えたのは大きいな!」