

≪木佐貫が好投!T-岡田が決勝打!Cに勝利!!≫



『LEGEND OF Bs』として阪急ブレーブスのユニフォームを着用し、迎えたC2連戦の初戦。先発の木佐貫は、序盤から走者を背負いながらも、要所を締め5回までC打線に得点を許さない。6回、1死3塁から犠飛を許し1点を先制されるが、7回を自らの好守もあり、粘り強い投球で無失点に抑える。
するとBs打線は、7回Cリリーフ陣から、9番大引、1番坂口の連打と3番田口の死球で1死満塁のチャンスを迎えると、4番T-岡田が左前へ執念で運ぶ、走者一掃の適時2BHを放ち逆転に成功する!
投げては、終盤8回、セットアッパー平野が1死1・3塁から犠飛を許し1点を失うが、9回は守護神岸田が2死から走者を出すものの、後続を断ちゲームセット!チームは今季初の連勝!先発の木佐貫は、今季初勝利を挙げた!
◇ 木佐貫 洋 投手
<今日のヒーロー!先発7回1失点の好投で今季初勝利!>


「初勝利までだいぶ長かったですね。今日がラストチャンスだと思って投げました。光がすごくいいリードをしてくれたお陰で、何とか粘り強く投げることができました。今日は、阪急のユニフォームだったんですが、強い先輩達にあやかって、これからどんどん勝っていきたいですね!」
◇ T-岡田 選手
<今日のヒーロー!7回走者一掃の逆転タイムリー2BHを放つ!>


「前の打席、チャンスで三振していたので、初球から積極的にいこうと思って打席に入りました。いつも木佐貫さんが良いピッチングをされていても援護できなかった。1回でも早く点を取ってあげたかったので、本当にいいところに飛んでくれました。まだ始まったばかりですし、僕のHRを観にきてくれているお客さんもいます。やっと連勝できましたし、これをいいきっかけに、ピッチャーを援護できるようなバッティングをして、1試合1試合大事に戦っていきます!」
◇ 岡田 彰布 監督

「木佐貫は、ストレートがいいところに決まっていた。相手はセ・リーグだから、フォークが頭にあったのかもしれないな。辛抱してよく投げたと思うよ。これで一つ勝って変わってくる。Tは当たりがどうとか言ってる場合じゃない。ボールが跳ねてくれてラッキーやったけどな。」