2011.05.26 THU


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
1
0
0
0
0
0
0
0
2
1
0
0
0
0
0
0
X
R
H
1
5
3
5
観客数:9,958人| 【審判】球審:西本欣司 塁審(一):牧田匡平 塁審(二):深谷篤 塁審(三):栁田昌夫
≪先発木佐貫が2回3失点。打線も抑え込まれ4連勝ならず。≫



S2連戦の2戦目。先発の木佐貫は、1回安打と連続与四球で招いた1死満塁のピンチから、2点適時打を浴びると、打線が7番大引の適時打で1点を返した直後の2回にも適時打を浴び、序盤で2点をリードされてしまう。
3回以降2番手中山、3番手吉野、4番手香月の投手リレーでS打線を抑え込むものの、打線は中盤から終盤にかけて、S先発由規を相手に走者を出すものの得点に結びつけることができない。
9回何とか反撃したいBs打線だったが、S林の前に三者凡退に抑え込まれゲームセット。Sに敗れ4連勝はならなかった。
◇ 岡田 彰布 監督

「木佐貫は、初回ストライクが入らなかったし、ストライクのボールは全部打たれてしまった。前回やっと初勝利をつかんで、これで乗ってくれると思っていたけど、初回からあれでは・・・。向こうは“打てん、打てん”言っているわけやからなぁ。打線は5回のところやな・・・。」