

≪9回守護神岸田がまさかの3失点。Eに逆転負けを喫し5連勝ならず。≫



E3連戦の2戦目。Bs打線は、2回、4番T-岡田の中前安打などで迎えた2死3塁のチャンスから、7番バルディリスが左前適時打を放ち1点を先制すると、序盤から好投を続ける先発中山が、4回、E松井(稼)にソロHRを浴び同点に追いつかれるが、直後の4回裏、6番李スンヨプが、高めのボールを完璧に捉え、右中間席へ運ぶ5号ソロHRを放ち、すぐさま1点を勝ち越す。
さらに、中盤6回、中山が2死2塁から安打と二塁手後藤の失策で1点を失い、同点に追いつかれるが、終盤8回、Bs打線は、1番坂口の中前安打と2番赤田の犠打で作った1死2塁のチャンスから、3番後藤が自らの失策を取り返す、中前適時打を放ち再び勝ち越しに成功する。
しかし9回、守護神岸田が先頭のEルイーズにソロHRを浴び同点に追いつかれると、与四球と安打などで招いた2死2・3塁のピンチから、自らの暴投と後続に適時打を浴び、まさかの3失点。逆転を許してしまう。9回、何とか反撃したい打線も、三者凡退に抑え込まれゲームセット。5連勝はならなかった。
◇ 中山 慎也 投手
<先発8回,被安打7,失点2の力投も勝ち負けつかず。>

「先制してもらった後に点を取られ、勝ち越してもらった後にも点を取られてしまい、抑えなければいけない流れで踏ん張ることができなかったところですね。」
◇ アーロム・バルディリス 選手
<2回2死3塁からレフト前へ先制タイムリーヒットを放つ!>

「得点圏にランナーがいたし、しっかりボールを捉えることを考えていたんだ。ややインコース寄りのストレートだったけど、上手く振りぬくことができたね!」
◇ 岡田 彰布 監督

「いつもホームランは初球やな。結局、キャッチャーもあそこで止めてたら、同点で止まってるよ。中山は、よう投げた。球数は多かったけど、勝ちの権利もあったしな。ホームランでフォアボールやろ…。その辺やな。いつもこういう場面で投げてるわけやから…。もったいないな。」
◇ 李 スンヨプ 選手
<4回右中間スタンドへ勝ち越しの5号ソロHRを放つ!>

「打ったのはまっすぐです。前の打席の凡退で、チーム自体に一気に流れを引き寄せることができず、中山のピッチングも窮屈になってしまったと思う。先頭だったので、とにかく塁に出ることに集中して、軽打を心掛けました。見逃せばボールだったと思いますが、高めの球をしっかり打ち返すことができましたし、自分のバッティングにも良いきっかけになってくれると思います!」