

≪先発マクレーンが好投!荒金が決勝打!Mを破り2連勝!!≫



『LEGEND OF Bs』ほっともっとフィールド神戸で迎えたM3連戦の初戦。Bs打線は1回、2番大引、3番後藤の連打で作った1死1・3塁のチャンスから4番竹原が右犠飛を放ち1点を先制する。
一方、先発のマクレーンは、3回1死1・3塁から適時打を許し同点に追いつかれるが、中盤から終盤にかけて、低めにボールを集める、丁寧な投球でM打線に得点を与えない。
すると、打線は7回、7番田口の中前安打と8番辻の犠打失策で迎えた無死2・3塁のチャンスから、代打荒金が中前適時打を放つと、さらに1死満塁から後藤が犠飛を放ち、2点を勝ち越す!
投げては、終盤8回を不動のセットアッパー平野が安定した投球で三者凡退に抑えると、9回は守護神岸田が、こちらも安定した投球でM打線に付け入る隙を与えず、三者凡退で締めゲームセット。投打が噛み合いMを破り、チームは2連勝!好投をみせたマクレーンは、2勝目を挙げた!
◇ 荒金 久雄 選手
<今日のヒーロー!7回決勝打を放つ!!>

Q あのチャンスの場面でどんな気持ちで打席に入りましたか?
A “外野フライを打てれば”と思っていたんですが、今日は、トレーナーの方がすごく良いテーピングをしてくれたので、トレーナーさんのお陰で打つことができたと思います。
Q みんなの思いが、荒金さんのバットに乗り移ったという感じですか?
A そうですね!ベンチにも入れてもらったので、何かできることがあればと、今日はその気持ちで打てたと思います。
Q 打ったボールは、まっすぐだったと思いますが?
A “外野まで飛んでくれればOK”ぐらいの気持ちでいったので、あまり強振せずにいい感じでバットが出ました。
Q 本当に1点が欲しい場面でのタイムリーでしたが?
A すごくうれしいですし、チームの役にたったかなという満足感が、今日は自分の中にあります!
Q 今日からは、近鉄のユニフォームを着てのゲームですが?
A こういう伝統のあるユニフォームを着せてもらえるというのは、野球選手としてもうれしいことですし
またそういった中で良いプレーができたのは、本当によかったと思います。
Q ファンのみなさんにメッセージをお願いします。
A ご声援、ありがとうございました。まだまだこれから、しんどい試合が続きますが、みなさんの応援をいただいて、がんばりたいと思います。よろしくお願いします!
◇ エバン・マクレーン 投手
<今日のヒーロー!先発7回,6安打,1失点の好投で今季2勝目を挙げる!>

Q 今日のピッチングを振り返って?
A とにかくボールを低めに集めることと、まっすぐを有効に使うことを意識してマウンドに上がりました。
Q ゴロで打ち取るという場面が多かったが?
A 特にツーシームが良かったので、低めに集めてゴロを打たせようという気持ちで投げました。我慢強く投げることができたと思います。
Q 2勝ともマリーンズ相手ですが?
A たまたまそういうめぐり合わせというのもあったり、運がよかったというのもありますが、今日は3連戦の初戦でもあるので、自分の役割を果たすことを考えて投げました。
Q ファンのみなさんにメッセージをお願いします。
A 今日は、たくさんの応援ありがとうございます。何とかみなさんの前で、プレーオフ進出をみせることができるようにがんばっていきますので、よろしくお願いします!