

≪金子千尋が貫禄の投球で完封!Eを破り8連勝で5割復帰!!≫



仙台で迎えたE3連戦の初戦。E先発岩隈を相手に、Bs打線は3回、9番由田の四球と1番坂口の左越2BHで作った1死2・3塁のチャンスから、2番大引が中前へ鮮やかに弾き返す適時打を放ち2点を先制する!
一方、先発の金子千尋は、序盤から、キレのあるボールを丁寧にコースへ投げ込み、E打線に付け入る隙を与えない!
すると、打線は5回、7番赤田の内野安打と8番伊藤の犠打、由田の内野安打で作った1死1・3塁のチャンスから、坂口の内野ゴロの間に赤田が生還。追加点を挙げると、続く6回にも、4番T-岡田、6番李スンヨプの安打で作った1死1・3塁のチャンスから、5回同様、内野ゴロの間に1点を奪い、4点をリードする!
投げては金子千尋が、5回、6回にかけて6者連続三振を奪うなど、貫禄の投球!終盤に入ってもその勢いは衰えず、9回も走者を出しながらも後続を断ちゲームセット。Eを破り、チームは8連勝で勝率5割復帰!終始安定した投球をみせた先発のエース金子千尋は、今季初の無四球完封で8勝目を挙げた!
◇ 金子 千尋 投手
<今日のヒーロー!エースの貫禄!3安打無四球完封で8勝目を挙げる!>

「今日は、一人一人、一球一球集中して、ストライク先行で投げることを考えてマウンドに上がりました。このところ、自分のボールに自信を持つことができないところがあったんですが、今日は、“抑えられる”と自信を持って投げることができました。相手に先に点を与えてしまうと、どうしても攻撃も後手後手にまわってしまいますし、何とか0でと思っていたんですが、打線が早い回で点を取ってくれて、野手のみなさんに感謝しています。(E戦自身10連勝について)僕は、得意などと思ってしまうとダメな方なので、あまり意識せずにやっていきたいです。この後も、とにかく一試合一試合、目の前の試合を一生懸命投げていきたいと思います!」
◇ 大引 啓次 選手
<3回1死2・3塁からセンター前へ先制2点タイムリーヒットを放つ!>
「前のワンバウンドのボールに手を出して、追い込まれてしまっていたので、とにかく切り替えてゾーンを上げて待ちました。フォークだと思うんですが、高めのボールをしっかり捉えることができましたね!“何とかバットに当てて”と思っていたんですが、出来すぎですね!」
◇ 岡田 彰布 監督

「金子(千尋)がよかった。今シーズンで一番よかったと思うよ。まっすぐがよかっただけでなく、コントロールも低めに投げることができていて、申し分なかったな!打線もうまく追加点を取ることができたしな。2番、8番とバントのケースが多くなっていて、一回で決めることができてるから、流れ的に大きいよ。相手の先発から点を取れて、5回までにリードできている。悪い時は、逆に5回までにリードを許していたからな。先発投手について、一番ミーティングしてるわけやし、そこを攻略できている。6連戦の初戦をとれたのは大きいな。一試合一試合、また明日や!」