

《先発・寺原が7回1失点と好投し、打線も粘るが惜しくも敗戦・・・》

前日は初回の失点に泣いたBs。何としても勝利してチームに弾みをつけたい今日の試合、先発は今季3勝目を狙う寺原。
Bs打線は初回、先頭のスケールズが四球で出塁し、2死1塁から4番・李大浩の適時二塁打で1対0! 昨日に続き、初回で先制に成功する!
しかしその裏、先発・寺原は片岡に安打で出塁されると、2死3塁から中島に適時打を打たれ、同点に追い付かれてしまう。
2回から4回までいずれも走者を出しながら得点できなかったが、迎えた5回、3番・後藤、李大浩の連打で好機を作ると、2死1,2塁から6番・バルディリスの適時打で2対1と勝ち越しに成功!
先発・寺原も5回まで毎回ランナーを出すものの、粘り強い投球で相手の得点を阻み続ける!
6回、寺原はライオンズ打線をこの試合初めて3者凡退に打ち取る。7回もピンチを背負ったが無失点で切り抜け、「今日は、正直調子はあまり良くなかったです。コントロールで苦しんだり、ランナーを出してピンチを招いてしまったことも多かったんですが、その中でも最少失点に抑えることができたのは良かったと思います」と語った寺原。先発としての役割を果たし、8回からは中継ぎに託す。
しかし8回裏、2番手・平野が連打と四球で1死満塁のピンチ。なんとか踏ん張りたかったが大崎に左中間を破る走者一掃の3点適時二塁打を浴びて2対4と逆転を許す・・・。しかし3番手・香月がさらなる追加点を許さない!
迎えた9回、Bs打線は粘りを見せる! ライオンズ守護神・涌井から代打・梶本が三塁打を放ち、続くスケールズがこの日4個目の四球を選ぶ。1死1,3塁の好機でキャプテン・後藤がバットを折られながらも執念で中前に運ぶ適時打を放ち、3対4と1点差に。なおも1死1,2塁の好機で4番・李大浩に打順が回る。カウント1-0から振り抜いた打球は三遊間を抜けるかという鋭い当たりとなるも、相手の遊撃手の好守で併殺打に仕留められてしまった・・・。
惜しくも連敗脱出はならなかったBsだが、李大浩が3安打1打点、バルディリスも2安打1打点。寺原も7回1失点と試合を作り、次回こそは久々の白星をつかみたいところ。明日の先発は左腕・中山。明日こそはライオンズ相手に勝利し、リーグ戦再開後初勝利を挙げたい!
◇ 寺原 隼人 投手

<先発7回、被安打8、失点1。>
「今日は、正直調子はあまり良くなかったです。コントロールで苦しんだり、ランナーを出してピンチを招いてしまったことも多かったんですが、その中でも最小失点に抑えることができたのは良かったと思います。」
◇ 李 大浩 選手

<1回2死1塁からセンターオーバーの先制タイムリー2BHを放つ!>
「打ったのは、まっすぐ。高めのボールを逆らわずに打ち返すことができましたね!」
◇ アーロム・バルディリス 選手
<5回2死1・2塁からセンター前へ勝ち越しとなるタイムリーヒットを放つ!>
「打ったのは、まっすぐ。とにかくランナーを還すことだけを考えていた。タイムリーになってくれてよかったよ!」
練習中のBsナイン



練習中のBsナイン