

《大引の誕生日弾などで終盤に粘りを見せ「Bs大坂夏の陣2012」初戦は引き分け》



今日から「Bs大坂夏の陣2012」が開戦!! 首位の黒い東軍・マリーンズを迎えた第一戦のマウンドには本日一軍登録された井川が上がる! 昨夜逆転勝ちした勢いそのままに勝利をつかみたい!!
先発・井川の立ち上がり、2死から二塁打と2つの四球で満塁のピンチを背負う。しかし後続を変化球主体の投球で抑えると、続く2回も2死2,3塁のピンチを背負うが、ここもなんとか無失点で切り抜ける。
しかし迎えた3回、1死から四球で走者を出すと5番・角中に適時三塁打を浴び1点を失う。その後2死とするも、連続適時打で0対3とリードを広げられてしまう。3点を失った井川はこの回を投げきったところで降板。「何とか粘り強く投げていきたかったんですが、コントロールに苦しんでしまいました。」と語った通り3回で86球と制球に課題を残す結果となってしまった。
その後を任され、マウンドへ上がるのは塚原。4回から7回までを無失点に抑える好リリーフで、相手に傾いた流れを引き寄せる!
守備で作った流れを攻撃につなげたいBs打線は5回、先頭の大引が左中間へソロ本塁打を放ち1点を返す! 28歳を自ら祝うバースデーアーチはチームを勢いづける一発となった! この本塁打をきっかけに苦戦していた相手先発・グライシンガーからスケールズ・川端の連打で好機を作るが、後続が倒れ追加点はならず。
さらに7回、2死から死球で走者が出ると後藤の安打で2死1、2塁の好機を作る。ここで初回の好機で凡退した4番・李大浩が意地の適時打を放ち2対3と1点差に迫る!
これ以上の失点を避けたいBsは8回に香月を投入する。しかし、2つの四死球と安打で2死満塁のピンチを作ったところで降板。代わりにマウンドへ上がった吉野がこのピンチを退けここも無失点で切り抜ける!
なんとか逆転したいBsは8回、先頭のバルディリスの二塁打と犠打で1死3塁の好機を作る! ここで代打・北川がきっちり仕事を果たす犠飛を打ちついに3対3の同点!
9回は岸田が走者を背負いながらもしっかりと抑え、サヨナラ勝ちを打線に託す! その打線は1死から代打・竹原の二塁打でサヨナラの好機を迎えるも、中軸が続けず3対3の引き分けで試合終了となった。
4イニングスを無失点に封じた塚原のロングリリーフをきっかけに、昨日に続き今日も終盤に打線が粘りを見せ引き分けに持ち込んだBs。 明日の先発は3勝目を狙う寺原! 明日は序盤から打線が気迫のこもったプレーでしっかり寺原を援護して勝利をたぐり寄せたい!
◇ 井川 慶 投手

<先発3回、被安打5、失点3。>
「何とか粘り強く投げていきたかったんですが、コントロールに苦しんでしまいました。次の登板までしっかり調整します。」