

《井川が8回104球、被安打3、失点1の素晴らしい投球で、日本球界復帰後初勝利!! 》



昨夜は悔しいサヨナラ負けを喫したBs。今日の試合は今季4度目の登板となる井川が日本球界復帰後初白星を狙い、マウンドへ!
その井川の立ち上がり、1死から安打で走者を背負う。しかし、直球・変化球共に厳しいコースへ集め、後続を打ち取り無失点で抑える! その後も井川は相手に的を絞らせず4回までに許した安打は初回の1本のみ。安定した投球を見せ、打線の援護を待つ!
先制点が欲しいBsは3回、先頭の7番・川端が相手の失策で出塁する。犠打などで2死3塁と絶好の好機を迎えるが、イーグルス先発・美馬の伸びのある直球をなかなか捉えられず得点を奪えない。
5回には芯で捉えた鋭い打球が飛び始めるも安打にならず、6回まで無安打となかなか流れを引き寄せることが出来ない。
すると、好投を続けていた井川が6回、1死から俊足の1番・聖澤に四球を与えてしまう。ここで盗塁を警戒したけん制が悪送球となり、一気に3塁まで進まれる。続く打者は空振り三振に仕留め2死3塁とするも、3番・松井へ投じた3球目が暴投となり無安打で先制点を奪われてしまう。
しかしBsは7回、ここまで無安打に抑えられていた美馬に襲い掛かる! 先頭の2番・野中がこの試合初安打となる内野安打で出塁すると、この日3番に入ったバルディリスが「アウトコースのカーブを逆らわずに打ち返すことができたと思う。井川さんもがんばっているし、タイムリーになってくれてよかったよ!」と話す適時二塁打を放ち1対1とすぐさま追い付く! さらに、1死3塁の場面で「どんな形でも、何とかランナーを還そうと打席に入りました。その気持ちだけですね!」と語った5番・T-岡田が適時打を放ち2対1と試合をひっくり返す!
さらに9回、先頭の3番・バルディリスが三塁打を放ちチャンスを演出。すると続く4番・李大浩の犠飛で貴重な追加点を奪いリードを2点に広げ井川の勝利を後押しする!
9回は井川に代わって昨日好投した平野がマウンドへ! イーグルスの反撃を寄せ付けず、三者凡退に打ち取り試合終了! 井川は8回104球を投げて、被安打3、失点1という素晴らしい内容で、日本球界復帰後初勝利を手にした!!
井川はヒーローインタビューで「不甲斐ないピッチングが続いていたのでホッとしています。打線がすぐに点を取ってくれたので、ありがたかったですし、しっかり抑えようと思いました。チーム状態はいいと思いますので、これからどんどん勝っていきたいですね!」と力強く今後への意気込みを語ってくれた!
明日は自身2連勝中の寺原が登板! 対するイーグルスはエースの田中。難しい試合が予想されるが、井川がチームへもたらした勢いで明日も勝利を掴み、3カード連続の勝ち越しを決めたい!
◇ 井川 慶 投手
<今日のヒーロー!先発8回、1失点で日本球界復帰後、初勝利を挙げる!>
「不甲斐ないピッチングが続いていたのでホッとしています。前回、そこそこ投げられたので、今日は試合を作ろうと思って投げました。あの1失点は、一人相撲というか反省点ですね。打線がすぐに点を取ってくれたので、ありがたかったですし、しっかり抑えようと思いました。チーム状態はいいと思いますので、これからどんどん勝っていきたいですね!」
◇ アーロム・バルディリス 選手
<7回無死1塁から右中間を破る同点タイムリー2BHを放つ!>
「とにかく、いい形で後ろにつないでいくことを考えていた。アウトコースのカーブを逆らわずに打ち返すことができたと思う。井川さんもがんばっているし、タイムリーになってくれてよかったよ!」
◇ T-岡田 選手
<7回1死3塁からライト前へ勝ち越しとなるタイムリーヒットを放つ!>
「打ったのは、スライダーです。どんな形でも、何とかランナーを還そうと打席に入りました。その気持ちだけですね!」
練習中のBsナイン



練習中のBsナイン