

《西が8回1失点の好投を見せるも、接戦を制せず今季初の4連勝はならず》



後半戦が始まり3連勝と勢いに乗るBs。今季初となる4連勝を狙いたい今日の試合を託されたのは、4/28以降負け知らずの若き右腕・西。
その西は初回、先頭の田中賢にいきなり2塁打を打たれピンチを背負うが、相手の主軸を抑えて無失点で凌ぐ!
その後も西は毎回の様に走者を背負うが、4回に素早いけん制球で1塁走者を刺すなど、5回まで要所を締める投球で無得点に封じ打線の援護を待つ。
好投する西を援護したい打線は3回まで相手先発・吉川に対して安打を放てず完全に抑え込まれる。しかし4回、昨日3安打3打点の大引が1死からチーム初安打で出塁すると、暴投などで2死3塁の好機を作る! ここで4番・李大浩に回るが二ゴロに抑えられてしまい、先制はならず。
両投手とも譲らず0対0で迎えた6回、先手を取ったのはBs! 2死から大引が四球で出塁すると、続く後藤が安打で繋ぎ、2死1,2塁の好機。ここで4番・李大浩が「とにかくランナーを還すことだけを考えていました!」と語ったように高めのストレートを逆方向にはじき返す右前適時打を放ち、1対0と試合の均衡を破る!
しかし直後の7回、西は2本の安打で2死1,2塁のピンチを招き、迎える打者は代打・二岡。西は高めの直球でバットをへし折るが、打球は中前にポトリと落ちてしまい1対1の同点に追いつかれてしまう。「今日は、とにかく粘り強く、チームに“勝ち”の流れを持ってこれるようなピッチングを心がけて投げました。 ただ、やはり7回の1点ですね。本当に悔しいです。」と語った西は8回を3者凡退に抑えたところで降板。8回109球を投げて1失点の好投を見せ、9回のマウンドを2番手・平野に託す!
ところが3連投となった平野が相手打線に捕まってしまう。連打で2死1,3塁のピンチを招くと、8番・大野に痛恨の一打となる2点適時二塁打を打たれてしまい、1対3と勝ち越しを許す・・・
なんとか意地を見せたい打線は9回、守護神・武田久の前に2死から川端が安打で出塁し執念を見せるも、後続が倒れ試合終了。
接戦を制せず惜しくも今季初の4連勝はならなかったBs。しかし、西は落ち着いたマウンド捌きで素晴らしい投球を見せてくれた! 次回は打線が早い回からしっかり援護して白星をプレゼントしたい!
明日はここまでファイターズ戦で2勝を挙げているマクレーンが先発。前回登板に続き、チームに勝利を呼び込む投球を期待したい!!
◇ 西 勇輝 投手

<先発8回、被安打7、失点1。>
「今日は、とにかく粘り強く、チームに“勝ち”の流れを持ってこれるようなピッチングを心がけて投げました。ただ、やはり7回の1点ですね。本当に悔しいです。」
◇ 李 大浩 選手

<6回2死1・2塁からライト前へ先制となるタイムリーヒットを放つ!>
「打ったのは、まっすぐ。西もがんばっていましたし、とにかくランナーを還すことだけを考えていました!」