

《T-岡田の一発で先制するも接戦を制せずイーグルスとの大事な直接対決4連戦初戦を落とす…》



昨日は9回の集中打で見事な勝利を飾ったBs! 今日からは5位・イーグルスとの4連戦。勢いそのままに連勝し、一気にゲーム差を詰めたいところ! この大事な4連戦初戦のマウンドには、2週間ぶりの先発となる井川が上がる!
その井川は立ち上がり、聖澤に9球粘られるも三飛に打ち取ると、西村と枡田を連続三振! 上々の立ち上がりを見せ、打線に良い流れをもたらす!
一方の打線は2回、先頭のT-岡田が相手先発・辛島の甘く入ったスライダーを振り抜くと、打球はあっという間に右翼席へ! 「スライダーを完璧に捉えることができましたね。 打った瞬間、手応えも十分でした!」と語ったT-岡田の8号ソロで、貴重な先制点を挙げる!
2回は2死1,3塁のピンチを迎えるも無失点で切り抜けた井川だったが3回、安打と四球で1死1,2塁のピンチを招く。ここで枡田に右前適時打を浴び、同点に追いつかれてしまう。
続く4回、先頭のフェルナンデスに甘く入ったスライダーを左翼席に運ばれ、1対2と勝ち越し点を献上してしまう。なおも二塁打などで1死3塁のピンチを背負う。ここで投じたチェンジアップを捕手が捕球できず、痛恨の暴投で追加点を奪われてしまう。
反撃したい打線は7回、先頭の中村が左中間を破る二塁打で出塁。その後1死3塁となったところで打席に立ったのは、ルーキー・安達! 高めの変化球を捉え、大きな当たりを放つもレフトがランニングキャッチ。しかしこれが犠飛となり、2対3と1点差に詰め寄る。
その裏井川は、先頭の西村に四球を与えてしまうと1死2塁となったところで、岡田監督は投手の交代を告げる。「自分のミスで失点してしまったところもあり、チームに申し訳ないです。」と振り返った井川は6回1/3、97球を投げて3失点の内容でマウンドを降りる。しかし後を受けたミンチェ・中山と小刻みな継投でこのピンチを切り抜け、追加点は許さない!
追いつきたい打線は8回、先頭の川端が今日3本目となる安打を放つ! その後川端の盗塁で1死2塁のチャンスを作るも後続が倒れ、無得点に終わる。なんとか得点を奪いたい9回だったが、相手守護神・青山の前に三者凡退に倒れ、2対3で試合終了… 接戦をモノにすることができず、8月最後の試合を勝利で締めくくれなかった。
8月月間成績は7勝15敗3分となり、上位との差を詰めることができなかったBs。しかし明日の先発は、前回見事な完投勝利を挙げたマエストリ! 前回に続き勝利をもたらす投球を明日も期待したい!
◇ 井川 慶 投手
<先発6回1/3、被安打8、失点3。>
「自分のミスで失点してしまったところもあり、チームに申し訳ないです。そういったミスもあったので、何とかもっと長いイニングを投げたかったんですが、7回途中での降板となってしまい残念です。次は、とにかくもっとしっかりしたピッチングをしなければいけないと思います。」
◇ T‐岡田 選手
<2回無死から先制となる8号ソロHRを放つ!>
「スライダーを完璧に捉えることができましたね。打った瞬間、手応えも十分でした!」
練習中のBsナイン



練習中のBsナイン