

《終盤に連夜の追い上げを見せるも、相手の気迫に屈する・・・》



昨夜は土壇場の逆転劇でライオンズから勝利を収めたBs。一気にカード勝ち越しといきたい今日の一戦は、小松が先発。打線が昨日の勢いそのままに小松を援護し、上位との差を少しずつ詰めていきたい!
先発の小松は初回、中堅手・川端の好守備に助けられるなど3者凡退に抑える立ち上がり。2回裏は2本の安打を浴びて1死1,2塁のピンチを背負うが、変化球を駆使して後続を退ける!
続く3回裏からは緩急を有効に使い始める。秋山を緩いカーブで空振り三振に仕留めると、4・5回もそのカーブでライオンズ打線を翻弄し、得点圏に走者を進めることすら許さない!
小松に先制点をプレゼントしたい打線は2回表、相手先発・菊池から先頭の李大浩が二塁打を放ち、3回表は1番・川端の安打などで2死1,2塁の好機を演出。さらに5回表には9番・安達が二塁打を放って菊池を攻め立てるも、いずれも得点にはつながらず。試合は0対0のまま後半へ突入する。
快投を続けていた小松だったが、6回裏に2死1,2塁と久々のピンチを背負う。ここで5番・カーターに対して不利なカウントとしてから投じたシュートを強振され、打球は左翼席に吸い込まれる4号3ランに・・・。一気に3点のリードを奪われる。
対するBsも即座に反撃を開始! まずは7回表、5試合連続となる安打で出塁したT-岡田を2塁に置き、8番・日高が右翼線に打球を運ぶ技ありの適時二塁打を放ち、1点を返す! 続く8回表、無死2,3塁からT-岡田の遊ゴロの間にさらに1点を返すと、相手の守備の乱れで1死3塁とし、打席には6番・バルディリス。外角の変化球を豪快に引っ張った当たりは十分な飛距離の左犠飛となり、3塁走者の代走・鈴木が同点のホームイン! 今日も終盤に鮮やかな攻撃を見せ、3対3の同点に追いつく!!
直後の守りをしのいでさらに加速したいBsだったが、3番手・ミンチェが2本の安打と四球で1死満塁のピンチとなる。この場面で対峙した5番・カーターに変化球をはじき返される中犠飛を許し、3対4。再び1点のビハインドを背負う・・・。
昨日同様に最終回に執念を見せ、なんとか追いつきたいBs。1死から途中出場の小島が気迫の右前安打を放って同点の走者を出すも、相手守護神・涌井に後続が打ち取られ、試合終了・・・。連夜の逆転勝利はならなかった。
接戦に敗れたが、昨日・今日と見せた粘り強さが偶然ではないことを、明日以降の試合でも証明したいところ。明日の試合こそはBsが先手を奪って先発・前田を楽に投げさせる展開に持ち込み、カード勝ち越しを決めたい! まだまだBsは諦めない!
◇ 小松 聖 投手
<先発6回、被安打4、失点3。>
「粘り切ることができず、歯がゆいです・・・。」
練習中のBsナイン



練習中のBsナイン