

《打線が最後まで粘りを見せるも、追い上げ及ばず惜敗・・・》



昨日は宮崎の活躍もあり投打のかみ合った野球で快勝を果たしたBs。今日の相手は2位・ライオンズ。森脇監督代行の下、若手を中心としたメンバーで9月2度目の3連勝を狙う!
Bsの先発はプロ初勝利を目指すルーキー・海田。しかし初回、2死2塁の場面から相手の主砲・中村に先制適時打を許してしまう。
相手先発・牧田の立ち上がりを攻略したい打線は2回、先頭のバルディリスが安打で出塁すると、相手の送球失策で同点の走者を得点圏に置く。ここで8番・宮崎の打球が幸運な形で外野に抜け、すぐさま1点を返して同点とする!
同点に追いついてもらった海田だが中々本来の調子を取り戻せない。3回、四球と二塁打で無死2,3塁のピンチを招くと、秋山に2点適時二塁打を浴びてしまい、1対3と勝ち越しを許してしまう。結局、先発の海田は次打者に四球を与えたところで無念の降板。「無駄なフォアボールから失点してしまいましたし、自分の思うようなところにも投げることができませんでした・・・。」と自身の投球を悔しさを混じえながら振り返った。
なんとか反撃に出たいBsは4回、6番・川端の安打などで1死1,3塁の好機を作り出すと、続く打者の二ゴロの間に1点を返す! なおも走者を得点圏に置く好機だったが、ここは後続が牧田の緩急をつけた投球に抑えられてしまう。
守りからリズムを作っていきたいBsだが、5回には3回途中からマウンドに上がっている小松がオーティズに痛恨の8号ソロを浴びてしまい、再び突き放されてしまう。
再三走者を出しながら、牧田の粘りの投球を打ち崩せないでいた打線は2点差を追いかける8回に再び見せ場を作る! 3番・T-岡田、4番・李大浩の連打で1死1,3塁とすると、続くバルディリスがきっちりと犠飛を放ち、再び1点差! なおも好機が続くも後続が続かず、同点には至らない。
最終回は相手守護神・涌井の前に代打・日高が安打を放つも反撃を封じられて試合終了。終盤まで勝負の行方が分からない白熱した接戦を惜しくも落としてしまった。
8勝15敗1分と大きく負け越してしまい9月を終えたBs。CS進出へ向けて反撃の9月といきたいところだったが、球団ワーストとなる12連敗を喫し今季の最下位が確定するなど中々チームの歯車が噛み合わない試合が続いてしまった。
しかし若手中心のメンバーで戦ってからは、随所に良いプレーを披露しているBs。今日も最後の最後まで諦めない姿勢を見せてくれた! 明日は本拠地・京セラドーム大阪にイーグルスを迎えての一戦。今季は残り5試合となったが残り試合も全員野球で勝利していきたい!
◇ 海田 智行 投手

<先発2回0/3、被安打4、失点3。>
「無駄なフォアボールから失点してしまいましたし、自分の思うようなところにも投げることができませんでした・・・。」
練習中のBsナイン


練習中のBsナイン