

《金子が7回無失点の好投で6/9以来の勝利! 帰ってきた坂口にも適時打が飛び出し3連勝!!》



一昨日の試合で劇的なサヨナラ勝ちを飾って、意気上がるBs。先発マウンドには6/16以来となる金子が上がる! さらに今日からは坂口も一軍登録されベンチから出番を待つ!
久しぶりの1軍マウンドとなる先発の金子は初回、ホークス打線を三者凡退に切って取る順調な立ち上がりを披露!
2回以降も金子はノビのある直球を軸に走者を出しても落ち着いて打者を打ち取り凡打の山を築く。圧巻は3回、安打こそ許したものの3つのアウトを全て空振り三振で奪って見せた!
一方、相手先発・大隣の前に3回まで2安打に抑えられていた打線は4回、1死から4番・李大浩が高めのつり球を強引に振り切り左翼席中段に24号ソロを放つ! 4番の一振りで1対0と先制に成功!
「見逃せばボールだったかもしれませんが、上手く捉えることができましたね。 先制することができてよかったよ!」と9/26以来の一発を振り返った。
さらに6回には、先頭の宮崎が弾丸ライナーで左翼席に叩き込む2号ソロを放つ! 打った宮崎は「恩師(佐々木誠氏)の前でホームランを打つことができてよかったです!」と社会人時代の監督が見ている前で成長の証を見せられたことを喜んだ。
打線の援護を受けた金子は6回まで7奪三振を奪い、ホークスに得点を許さない投球を披露。
しかし球数が100球に差し掛かったところで迎えた7回、連打と四球で1死満塁の大ピンチを迎えてしまう。ここで集中力を切らさない金子は続く今宮を中飛に打ち取ると、大歓声を浴びて登場した代打・小久保も二飛に仕留め0点に抑えた!
完全に試合の流れをものにしたBsはその裏、先頭のバルディリスが2塁打を放つと犠打で1死3塁の状況を作る。すると、ここで打席に送り出されたのは5/17に右肩を負傷して以来の出場となる坂口! 復活を待ちわびた大勢のファンからの歓声に迎えられて打席に立った坂口は、持ち前のバットコントロールで大隣の直球を中前に弾き返した! 自らの復帰を祝う坂口の適時打で3対0とリードを広げる!
「まだ全てのプレーができる状態ではないんですが、そういった中でも1軍に呼んでもらって、いい場面で使ってもらって何としても打ちたかったですからね! ケガをしてから、これまで支えてくださったみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです!」と復活の打席を振り返った。
その後は8回を中山が0点に抑えると、9回は平野が犠飛で1点を失うも後続を落ち着いて打ち取り試合終了。これでホームに戻ってから3連勝となった!
7回109球を投げて被安打6、8奪三振、無失点という復活を印象づける素晴らしい結果で約4ヶ月ぶりの勝利を挙げた金子は「久しぶりの登板で緊張すると思ったんですけど、思ったより緊張せずに入れたので、良いピッチングができたと思います!」と自らの投球を振り返るとともに「1試合だけでしたけども来年につなげていけるよう、がんばっていきたいと思います。 」と来季の雪辱を誓うコメントも残してくれた!
次戦は本拠地・京セラドーム大阪での今季最終戦となる10/7のライオンズ戦。地元ファンに今日のような強いBsを見せ、来季に期待を抱かせるような勝利を挙げて欲しい!
◇ 金子 千尋 選手

<今日のヒーロー!先発7回、無失点で4勝目を挙げる!>
「どうも遅くなりました!久しぶりの登板で緊張すると思ったんですけど、思ったより緊張せずに入れたので、良いピッチングができたと思います!シーズンが終わるまで投げるつもりで準備をしていたので、特別なことはなかったんですが、今日の先発を言われてからは、身が引き締まるというか、いつも以上に準備をしていました。久しぶりの勝利ですが、久しぶりすぎてあまり勝った感じはしないんですけど、チームの勝利に貢献できてうれしいです!諦めずにやってきてよかったですし、一軍で投げられない間も、たくさんのご声援ありがとうございました。1試合だけでしたけども来年につなげていけるよう、がんばっていきたいと思います。」
◇ 李 大浩 選手

<4回1死からレフトへ先制となる24号ソロHRを放つ!>
「打ったのはインコース高めのまっすぐです。見逃せばボールだったかもしれませんが、上手く捉えることができましたね。先制することができてよかったよ!」
◇ 宮崎 祐樹 選手

<6回無死からレフトへ2号ソロHRを放つ!>
「打ったのはスライダーです。しっかり捉えることができたんですが、打球が低かったので入るとは思いませんでした。恩師(佐々木誠氏)の前でホームランを打つことができてよかったです!」
◇ 坂口 智隆 選手

<7回1死3塁からセンター前へタイムリーヒットを放つ!>
「打ったのは、まっすぐです。まだ全てのプレーができる状態ではないんですが、そういった中でも1軍に呼んでもらって、いい場面で使ってもらって何としても打ちたかったですからね!ケガをしてから、これまで支えてくださったみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです!」