• GOODS
  • TICKET
  • LANGUAGE
2014.03.08 SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
1
0
2
0
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
R
H
9
13
1
7

≪オープン戦第7戦目!!≫

本日の先発はディクソン投手!
オープン戦2度目の登板ルーキー吉田一投手!
7回3BHを放つ坂口選手!

京セラドーム大阪でのオープン戦5戦目は今季先発ローテーション有力候補のブランドン・ディクソン投手がオープン戦初登板!

ディクソンは初回、テンポのいい投球でG打線を三者凡退に抑える上々の立ち上がり。しかし、このままリズムを掴みたいディクソンだったが2回、先頭のG4番村田にHRを浴び、1点を先制されると、3回を無失点に抑えるものの4回には2つの四球と3本の長短打を集められ、2点を失う。ディクソンは先発4回を被安打5、奪三振2、失点3ながら、8個の内野ゴロを打たせるなど持ち味を発揮した。2番手はオープン戦2度目の登板となる今シーズン期待のドラフト1位ルーキー吉田一将。なんとしても流れを止めたい吉田は、5回をきっちりと三者凡退に抑えるものの、6回にHRを含む7本の長短打を集中され、6失点。7回は1安打無失点に抑えるものの、課題を残す登板になる。3番手海田は安定の投球を披露し、内野ゴロ3つで三者凡退。4番手には満を持して守護神平野佳寿が登場。力のあるストレートと落差のあるフォークで2つの三振を奪うなど、こちらも三者凡退に抑え、順調な調整ぶりをアピールした。

一方Bs打線は、安打は出るものの後続が続かず7回までG投手陣に無得点抑えられる。G投手陣を捉えたいBsは8回、G4番手久保から安達が今日2本目となる安打で出塁する。2死2塁とし、縞田がしぶとく適時打を放ち1点を奪う。

試合に敗れはしたものの、安達が連日の複数安打。坂口も3BHを放つなどハッスルプレーも目立った。投手陣では海田、平野佳寿の抜群の安定感が光るなど存在感を見せた!

◇ 森脇 浩司 監督

原監督と握手を交わす森脇監督
5回を三者凡退に抑える!
8回本塁に生還する安達選手

ワイルドピッチのようなミスをしたら、相手の強力打線には対抗できなくなる。ひとつひとつのプレーがいかに重要かに気付いてくれれば意味のある試合。吉田一将はプロのレベルを痛感したはず。どこへ投げるべきか気が付いてくれただろうね。投手1人だけではなく捕手との共同作業で戦っていくことを全員が知るべき。勝己のしつこさ、いやらしさは光ったね。今日の試合で開幕メンバーを決めるわけではない。まだまだ学ばないといけないし、学ぶ時期だしね。

◇ ブランドン・ディクソン 投手

初回G打線を三者凡退に!

<オープン戦初先発、4回、被安打5、四球2、失点3の内容。>
「体調自体はよかったです。“ストレート、変化球共にしっかりとストライクを取る”ことを目標にマウンドに上がりました。3回まではできていたのですが、4回は投げ急いだこともあり変化球がコントロールしきれませんでした。ピッチングコーチ、キャッチャー陣と話し合って修正していきたいと思います。」

◇ 安達 了一 選手

3回本日の初ヒットは安達選手!

<本日も3打数2安打。連日の複数安打でオープン戦打率.391と好調を維持!>
「最近いい感じでバットが出てきてくれていますね。開幕へ向けてもっともっと“走・攻・守”でアピールしていきたいです。ただ、オープン戦ですけど、負けたことが悔しいです。」

ゲームフォト

4回ヒットを放つ平野恵選手!
8回タイムリーを放つ縞田選手
9回順調な調整ぶりをアピールする平野佳投手

 

  1. トップ
  2. 試合情報
  3. ゲームレポート

SUPPORTED BY

  • ユニバーサルホテル
  • オリックス
  • シティ信金
  • 京セラバイト
  • ACN
  • サムティ(固定)
  • メルカリ(固定)
  • LEFT-U(固定)
  • ポンタ(固定)
  • ブシロード
  • 日本トリム
  • イオン
  • Jスポーツ
  • パーソル
  • 杉本商事
  • ビックカメラ
  • ANA
  • 延田グループ
  • ウェイブダッシュ
  • OSAKAINFO
  • オリ模倣Web注意
  • オリックス レンタカー
  • オリックス銀行
  • ダンスアカデミー(固定)
  • ドーム草野球(固定)
  • ドーム見学ツアー(固定)