

◇ 森脇 浩司 監督
「吉田一将が持ち味を出したナイスピッチング!打撃陣も集中してたくさん点を取ってくれたしね。堤がいい働きをしてくれた。値千金だったね。この興奮を忘れないようにしてほしい。Tの2ランHRも大きかったが、それで決まったような甘い試合ではなかった。比嘉もピンチをよく凌いでくれたし、中村もナイスバッティング。バント失敗といったミスもあったけど、みんなでカバーできたことが勝因。これから暑い時期が続くが、強い意志を持って戦っていきます!」
◇ 吉田 一将 投手



<今日のヒーロー!先発5回1/3、被安打4、無失点の好投で4勝目を挙げる!>
「6回を投げ切ることができなかったのは悔しいですが、立ち上がりからランナーを出しても、なんとか粘って投げることができました。前回いいピッチングでしたし、今日は特に変なピッチングはできないと思い、1回1回を集中して投げました。これから、1戦1戦が大事になってきますので、自分のピッチングをしっかりすることを心掛けて、全力で投げていきます!」
◇ 堤 裕貴 選手


<今日のヒーロー!今季初安打初打点が勝利打点!先制タイムリーヒットを放つ!>
「(初めてのお立ち台に)めちゃくちゃ緊張しています。オリックスファンのみなさんがいる神戸で打つことができてうれしいです!これから、まだまだチームに貢献していけるようにがんばります!」
◇ T-岡田 選手


<今日のヒーロー!2ランHRを含む4打数3安打3打点の大爆発!チームの勝利に貢献!>
「(6回の2ランHRは)完璧でしたね。打った瞬間、イメージ通りでしたし、スタンドまでいったと思いました。(7回のタイムリーは)追い込まれていましたので、なんとかバットに当てることだけを考えていました。福岡では苦しい戦いで、不甲斐ない試合になってしまいましたので、神戸に帰ってきてからは切り替えて戦っています。これからも1試合1試合が大事になってきます。全力で戦っていくだけです。」
◇ 堤 裕貴 選手

<2回、2死1、3塁からセンター前へタイムリーヒットを放つ!>
「チャンスでしたし、変化球でもまっすぐでも、高めに来たら思い切りいこうと考えていました。打った瞬間は、“抜けてくれ!”と思っていたんですが、なんとかタイムリーになってくれてよかったです!」
◇ T-岡田 選手

<6回、1死1塁からレフトスタンドへ16号2ランHRを放つ!>
「イメージ通り、完璧です!甘めのスライダーをしっかりと打ち返すことができましたね。いいところで追加点を取ることができてよかったです!」