2015.04.24 FRI


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
R
H
1
3
2
4
観客数:17,049人| 【審判】球審:笠原昌春 塁審(一):敷田直人 塁審(二):良川昌美 塁審(三):有隅昭二
東明が好投も、終盤まさかの展開で連勝ストップ...
Bs打線は4回、絶好調のカラバイヨが低めの難しい変化球を捉え、左翼席へ3号ソロHRを叩き込み、幸先良く先制。一方の先発東明も、7回まで1安打8奪三振など、完璧な投球でF打線を翻弄。しかし勝利目前の8回、この試合唯一の長打を許すと、続く打者に同点打を浴びて無念の降板...。続く9回にはリリーフ陣が暴投と捕逸でピンチを広げ、最後はサヨナラ押し出し死球...連勝ストップとなった。
◇ 森脇 浩司 監督
「東明はよく投げてくれた。攻撃のほうで、なかなか攻めきることができなかった。全員で挑んだが、一歩およばなかった。」
◇ フランシスコ・カラバイヨ 選手

<4回2死からレフトスタンドへ飛び込む先制3号ソロHRを放つ!>
「完璧です!打ったのはカーブだと思う。追い込まれていたし、センターに打ち返すことを考えていたんだけどね。前の打席に打ち取られたボールをHRにできてよかったし、なにより先制することができてよかったよ!」
◇ 東明 大貴 投手

<先発7回2/3を被安打3、失点1。>
「相手もいいピッチャーでしたし、なんとか0で凌ぎたかったんですが。終盤に長打を打たれて、失点してしまいましたので、そういう部分をなんとか防がなければならなかったと思います。」