2015.05.15 FRI


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
3
0
0
X
R
H
2
5
3
5
観客数:27,561人| 【審判】球審:中村稔 塁審(一):吉本文弘 塁審(二):牧田匡平 塁審(三):橘髙淳
無念の逆転負けでカード初戦を落とす…。
初回、カラバイヨの適時打で幸先良く先制!一方の先発・東明は、5回途中まで無安打投球を展開するなど、F打線を圧倒していく。1対0のまま迎えた6回、カラバイヨの7号ソロHRでリードを2点に広げるが、その裏に東明が3連続長打を浴びて3点を失い、まさかの逆転を許してしまう。何とか反撃したい打線だったが、7回に2死満塁の好機を逸するなどF救援陣を打ち崩せず、無念の逆転負けを喫した…。
◇ 森脇 浩司 監督
「先制して、カラバイヨのHRで勝ち切らないといけないゲームだったんだけど、“しつこさ”と“繊細さ”が足りなかった。勝利のために明日しっかりがんばります。」
◇ フランシスコ・カラバイヨ 選手

<1回1死1・3塁からライト前へ先制タイムリーヒットを放つ!>
「チャンスだったし、ランナーを還すためにしっかりとボールを捉えることを考えていた。
外のスライダーをうまく打てたと思うよ。先制できてよかった!」
◇ 東明 大貴 投手

<先発5回1/3、被安打4、失点3>
「全体的にフォアボールが多くなってしまいました。
防がなければならないランナーを多く出したことを反省しなければいけません。」