

チーム一丸となって接戦を制す!!
序盤から主導権を奪い合う接戦となったこの試合。1点ビハインドの5回に安達が同点適時打を放つと、6回には1死1.3塁の好機で一軍昇格即スタメン出場を果たした伊藤がキッチリと犠飛を放ち、勝ち越しに成功!さらに中村の2点適時打も飛び出し、3点のリードを奪う!その後1点差に詰め寄られるも、8回に西野の今日4本目となる安打から作った好機で中村が適時二塁打を放つなど突き放し、熱戦を制した!!
◇ 森脇 浩司 監督
「相手ピッチャーを我々らしい動きで、しっかりと攻めることができた。6回に追いつかれなかったことと、7回を塚原か0に抑えたことが大きかったね。西野もしっかりと対応してくれたし、打撃の内容もすばらしかった。カードの初戦を取れたことで明日からも乗っていきたいね!ナイスゲーム!」
◇ 中村 一生 選手

<今日のヒーロー!6回の貴重な追加点となる2点タイムリーヒットを含む2安打3打点の活躍でチームの勝利に貢献!>
「(6回のタイムリーの場面は)自分の“間”で、いい形で、迷いなく打ちにいくことができました。追い込まれている中で、しっかりとボールに食らいついていけたことがタイムリーに繋がったと思います。カードの初戦に勝つことができて、チームもいい流れになっていくと思います!明日も勝てるようにしっかりがんばります!」
<6回2死2・3塁からセンター前へ2点タイムリーヒットを放つ!>
「なんとか追加点がほしい場面でしたし、追い込まれていましたので、とにかくボールに食らいつきました。
少しつまっていたので、打った瞬間は“抜けてくれ!”と思っていたんですが、タイムリーになってくれてよかったです!」
◇ 松葉 貴大 投手

<先発5回、被安打5、失点3>
「調子自体は悪くなかったんですが、毎回のようにランナーを背負ってしまい、終始リズムに乗れなかったところや、同点に追いついた直後にフォアボールから失点してしまったところを反省しなければいけないと思います。」
◇ 安達 了一 選手

<5回1死3塁からライト前へ同点となるタイムリーヒットを放つ!>
「チャンスでしたし、どんな形でもいいので、ランナーをかえすことだけを考えていました。
引っ掛けないように右方向を意識していたんですが、いいところに飛んでくれましたね。
とにかく同点に追いつくことができてよかったです!」