2015.06.03 WED


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
1
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
1X
R
H
1
7
2
10
観客数:41,220人| 【審判】球審:眞鍋勝已 塁審(一):津川力 塁審(二):佐々木昌信 塁審(三):嶋田哲也
東明が7回133球1失点の熱投も、チームはサヨナラ負け…。
先発・東明は初回に先制を許すが、4回に安達が左中間へ3号ソロを放ち、同点に追いつく!その後、東明は度々ピンチを背負いながらも要所で驚異的なを粘り発揮。勝敗は付かなかったが133球の熱投で7回を最少失点に封じる!しかし打線がG投手陣を打ちあぐねると、同点で迎えた9回に3番手・平野佳が1死2.3塁のピンチで痛恨の適時打を浴び、サヨナラ負けを喫した…。
◇ 福良 淳一 監督代行
「東明はよくがんばってくれた。球数関係なく、7回までは任せるつもりだった。最後は勝負に出たんだけどね。明日からも守りに入らずに選手を信頼してやっていくだけ。」
◇ 東明 大貴 投手

<先発7回、被安打7、失点1>
「フォアボールが多くなってしまいましたが、2回以降はランナーを出しながらもなんとか粘り強いピッチン
グができたと思います。
やはりなんとか立ち上がりの失点を防ぎたかったです。」
◇ 安達 了一 選手

<4回、第3号同点ソロHRを左中間スタンドへ運ぶ!>
「甘く入ってきたスライダーにうまく反応することができました。
なんとかスタンドまで届いてくれましたね!
東明ががんばっていますし、とにかく早い回に同点に追いつくことができてよかったです!」