2016/04/06(水)第2回戦
オリックス vs 楽天イーグルス
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | R | H | E | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 5 | 9 | 0 | ||||
![]() |
1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 9 | 2 | ||||
18:00試合開始|京セラD大阪 |
終盤に1点差まで追い上げるも、わずかに及ばず。



初回に1点の先制を許したBsはその裏、無死1.3塁から糸井の併殺間に1点を返してすぐさま同点に。追いついてもらった先発・東明だったが、4回にソロHRで勝ち越しを許すと、続く5回にも1点を失いこの回で降板。2点を追いかける打線は8回にモレルの適時打で1点を返すも、直後の9回に4番手・コーディエが2ランHRを被弾し、再び突き放された後は反撃も及ばず。2番・西野が3安打の活躍も、これを生かせず連敗となった。
◇ 福良 淳一 監督
「東明はもっと自分のボールに自信を持って投げてほしい。打線は終盤の粘りは出てきたけど、序盤に何とかしないといけない。」
◇ 東明 大貴 投手

<先発5回、被安打7、失点3>
「追い込んでから慎重になりすぎて、苦しい投球になってしまいました。先制された直後に追いついてもらい、なんとか粘りたかったのですが。」