

東明好投も、土壇場で追いつかれ延長12回痛恨のサヨナラ負け


Bsは3回先頭・糸井の安打から2死1,2塁の好機を作ると、T-岡田の適時打で先制、さらに小島の打球が相手守備の乱れを誘い、もう1点を奪う。5回には昇格後2戦連続で4番に座ったクラークが、C先発・黒田の変化球を完璧にとらえる移籍後初HRでリードは3点に。
一方の先発・東明は序盤から毎回のように得点圏に走者を背負いながらも、要所を締める粘りの投球で得点を与えず、6回無失点と先発の役割を果たす。
終盤8回にはT-岡田が2戦連発となるHRを放ち、勝利を手中に収めたかと思われたが、その裏に登板の佐藤達、9回には平野がC打線につかまり、まさかの4失点。土壇場で試合を振り出しに戻され、延長戦へ。
そして迎えた12回裏、マウンドに上がった7番手・比嘉がC鈴木に痛恨のサヨナラ2ランHRを被弾し、悔しさが残る敗戦となった。
◇ 福良 淳一 監督
「クラークのHRは大きい。期待通りの活躍をしてくれた。Tもいいバッティングをしてくれた。続けていってほしいね。
9回の場面は3塁線を抜かれたら絶対にダメ。そういった部分をしっかりやっていかなければいけない。
明日、勝てるようにがんばります。」
◇ 東明 大貴 投手
<先発6回を被安打7、無失点>
「先頭バッターを出すことも多かったですし、リズムのいいピッチングとは言えませんでしたが、なんとか粘ることができたと思います。」
◇ マット・クラーク 選手

<5回、ライトスタンドへ今季第1号ソロHRを放つ!>
「打ったのはスライダー。ここのところいい感じで振ることはできていたんだけど、なかなかボールをとらえられていなかったからね。やっと1本出てくれた。気分がいいね!」
◇ T-岡田 選手

<3回2死1、2塁からライトへ先制タイムリーヒットを放つ!>
「チャンスだったので、なんとかランナーをかえしたいと思っていました。いいところに転がってくれましたし、糸井さんがよく走ってくれましたね。とにかく先制することができてよかったです!」