

≪2017オープン戦 第3戦!≫



先発金子千尋は、立ち上がり先頭打者にヒットを許すものの、若月の盗塁阻止などもあり、初回を無失点で切り抜ける。その後はスプリットを効果的に使い、3イニングを自責点0に抑えるなど順調な調整ぶりを披露。
4回からマウンドに上がった2番手山岡は、スライダーを軸に凡打の山を築き、4イニングを自責点0に抑える好投。開幕ローテーション入りへ猛アピール。
一方打線の方は、4回にロメロ、小谷野の連打でチャンスを作ると、中島のタイムリー2BHとT-岡田の犠飛で2得点。5回にも鈴木昂のセーフティスクイズや吉田正のタイムリーで追加点を奪うと、終盤まで攻撃の手を緩めず、計8得点。
試合の方は山岡降板後、澤田、吉田一がしっかりと締め、快勝。
この試合エラーが失点に繋がるなど、課題も見つかったが最少失点で切り抜けるなど、投手陣がしっかりとカバー。打線は7安打で8得点と勝負強さが際立った試合となった。
◇ 福良 淳一 監督
「5回の点の取り方はよかった。キャンプから練習してきたことも出せたしね。まだバントの失敗もあるけど、ゲームの中で覚えていってほしい。
金子は順調。大丈夫でしょう。山岡は粘り強く投げることができているし、いい感じできているんじゃないかな。澤田は自分のよさをしっかりと出して結果を残しているね。」
◇ 金子 千尋 投手


<先発3回、被安打2、自責0の内容!順調な調整ぶりをアピール!>
「若月と話して、投球の幅を広げるという意味で、シーズン中あまり使っていない球種やコースに投げて、バッターの反応を見るということをテーマにしていました。ストレートは抜けることが多かったのですが、スプリットが安定していて、ピッチングの軸になってくれたのは、よかったと思います。次までに修正しなければならない課題も見つかりましたので、しっかりと調整していきます。」