

1点差で迎えた9回に、黒木が2死から逆転を許して黒星


先発の西は2回にE嶋に先制打を与えたが、直後の裏に打線は無死1,2塁のチャンスでマレーロが同点に追いつくセンター前タイムリーヒットを放つ!
4回に打線は先頭中島の長打で無死2塁のチャンスを作ると、続くマレーロがセンターへ勝ち越しの7号2ランホームランを運ぶ!
3回を除き、毎回走者を出している西は粘りの投球を続ける!7回こそEアマダーに1発を許すも、その後招いた2死2塁のピンチはE茂木を空振り三振に仕留めてこの窮地を脱し、7回2失点の好投!
継投に入った投手陣は、8回に2番手近藤がいきなりの連打で無死1,2塁とされるも、E銀次、アマダーから連続の空振り三振を奪うなど無失点!9回は黒木が2者連続の空振り三振を奪ってから連続四球でピンチを招くと、E聖澤にまかさの逆転打を浴びてしまう。
サヨナラを狙いたいBsだが、9回裏は2死から大城が右中間へ2ベースヒットを放つも、最後は小谷野がピッチャーゴロに打ち取られてゲームセット。勝利まであと1死のところで白星を逃し、悔しい試合となった。
◇ 福良 淳一 監督
「西は前半球数が多かったけど、よく粘って試合を作ってくれた。打つほうはなんとか追加点を取らなければいけなかった。」
◇ 西 勇輝 投手

<先発7回、被安打8、失点2>
「初回から3回まではリズムを作るのに時間がかかりましたが、光さんがうまくリードしてくれました。7回のホームランは防ぎたかったですが、全体的に粘ることができたと思います。」
◇ クリス・マレーロ 選手

<2回無死1・2塁からセンターへタイムリーヒットを放つ!>
「高く浮いてきたカットボールを捉えることができた。先制された直後に同点に追いつくことができてよかったよ!」
<4回無死2塁からセンターへ第7号2ランHRを放つ!>
「高めのストレートをしっかりと捉えることができた。すこし打球が上がりすぎたけど、打った瞬間スタンドまで届くと思ったよ。いい場面で打つことができてよかった!」