

金子千尋がエースの本領発揮!7回1失点の好投で逆転勝利を呼び込む!



交流戦2戦目、Bsは初回に昨日初安打初打点を記録した西村が1番に座り、四球で出塁すると、初盗塁を決めてチャンスメイク!さらに大城の犠打で3塁へ進むがこの回は無得点に終わる。
先発の金子千尋は初回、1死から長打と犠飛で先制点を与えるが、続く2回を3者凡退に抑えるなど、その後はD打線に追加点を与えない!
昨日同様、逆転を狙いたい打線は3回に大城の四球と盗塁で、4回には小谷野の四球と安達のチーム初安打でチャンスこそ作るものの、D松坂の前になかなか得点を奪えないでいる。
7回まで1失点と我慢の投球を続けるエースの金子千尋を助けたい打線は8回、D3番手鈴木博を相手に代打小田、代打西野を送るも2死を奪われる。だが吉田正が四球を選ぶと続くロメロのライトヒット、小谷野の四球で満塁の大チャンス!ここでT-岡田がストレートを捉えてセンター前へ逆転の2点タイムリーヒット!さらに安達も高めのストレートを弾き返し、ライトオーバーの2点タイムリー2ベースヒット!ついに試合をひっくり返す!
継投に入ったBsは、8回を山本が3人で片付けると、9回に打線は西野が勝利を決定づけるダメ押しのセンタータイムリー3ベースヒットを放つ!最後は守護神・増井が9回裏をビシッと3者凡退に抑える!
エースの頑張りに打線が応え、二夜連続の逆転劇で今カード勝ち越しを決めるとともに、今季初の貯金「1」もゲット!明日は先発の西を援護して勝ち星を届けるとともに、3タテを決めて4連勝と行こう!!
◇ 福良 淳一 監督
「金子が本当によく粘って投げてくれた。それが8回の攻撃につながったんじゃないかな。金子に勝ちがついてよかった。Tと安達は、昨日に続いて今日もいい仕事をしてくれた。チームに粘りが出てきたんじゃないですか。明日もしっかりとがんばります!」
◇ T-岡田 選手

<今日のヒーロー!8回2死満塁から値千金の逆転2点タイムリーヒットを放つ!>
「みんながつないで満塁のチャンスを作っていたので、自分もつなぐ気持ちで打席に入りました。“抜けてくれ!”と思って走っていたので、抜けてくれてよかったです!最高でした!もっと早い段階で金子さんを援護できていれば、金子さんも楽に投げられたと思うんですが、なんとか金子さんに勝ちがついてよかったです。これからも目の前の一試合一試合を全力でがんばります!」
<8回2死満塁からセンターへ逆転となる2点タイムリーヒットを放つ!>
「ストレートに絞って打ちました。いいところに飛んでくれました!2アウトからみんなでつないだチャンスでしたし、ランナーをかえすことができてよかったです!」
◇ 金子 千尋 投手

<先発7回を被安打4、失点1>
「初回、簡単に点を取られてしまったことは反省しなければいけません。2回以降はストライク先行でしっかりとバッターと勝負できたと思います。きわどいヒットもありましたが、リズムよく投げることはできたと思います。」
◇ 安達 了一 選手
<8回2死1、2塁からライトオーバーの2点タイムリー2BHを放つ!>
「Tが打って、いい流れだったので、積極的にストレートを狙いました!しっかりとボールを捕まえられたんですが、どうかなというところだったので、なんとか超えてくれてよかったです!」