

延長12回2死にドラマ!伏見がレフトオーバーのサヨナラ打を放ち連敗を止める!



先発の山岡は2回にG岡本に先制弾を許すがその後は得点圏に走者を背負っても追加点を与えない粘りのピッチングを見せる!
山岡を援護したい打線は4回まで無安打に封じられるも、5回にT-岡田がセンター前へチーム初ヒット!続く大城もレフト前ヒットで続いたが、この回は無得点に終わる。
好投を続ける山岡は、6回に先頭打者を味方失策で出すと、その後1死1,2塁のピンチを招く。だがここはG陽を併殺打に仕留め、6回を投げ失点は2回の被弾のみに抑える投球で先発の役目を果たす!
するとその裏、打線は西村~吉田正~小谷野の3連打で同点に追いつくと、7回には安達のセンター前ヒットと山足の犠打でチャンスメイク!ここで守備から出場している後藤のショートへのゴロを相手が悪送球!3塁を蹴った安達が貴重な勝ち越しのホームを奪う!
逆転に成功したBsは、7回を2番手黒木が3者凡退に抑える!しかし8回から登板した3番手山本が同点打を浴びると、試合はそのまま延長戦へ。
両チーム得点の無いまま迎えた12回、この日最後のBsの攻撃は、トップバッター福田がジャンピングキャッチを試みたセカンドの頭上を超えるヒットで出塁!そして安達が犠打を決めるなど、2死2塁とお膳立ては完了!ここで満を持して代打伏見が登場!2球で追い込まれるが、ボール球を2つ見送り、最後は内角球をガツン!大きな打球は後退するレフトの頭上を超えていき、勝負有り!
最後の最後でチャンスを掴み、激戦を制したBs!この勢いを本物にするには明日の試合が大事!今カード勝ち越しを掛け、明日は全員野球で勝利を手にしよう!!
◇ 福良 淳一 監督

「寅威がよく打ってくれた。ここのところ状態が上がっていた。最後に残っていてよかった。山岡は粘って最少失点によく抑えてくれた。次につながりますね。リリーフ陣も本当によくがんばってくれた。明日も勝てるようにがんばります!」
◇ 伏見 寅威 選手

<今日のヒーロー!延長12回2死2塁からレフトオーバーの代打サヨナラタイムリー2BHを放つ!!>
「やりました!使ってくれた監督のためにも、なんとか打ちたいと思っていましたので、よかったです!芯に当たってくれたので、超えてくれると思いました。最高に気持ちよかったです。6年目ですが、今まで試合出場も少なく、悔しい思いもたくさんしてきましたので、後ろからでも出してもらうことを意気に感じてがんばっています!このカード勝ち越せるように、明日も勝ちます!!」
◇ 山岡 泰輔 投手

<先発6回、被安打4、失点1>
「ランナーを出しながらでしたが、なんとか最少失点で粘ることはできたと思います。しかし、ホームランで先制されたこと、無駄なフォアボールで、球数が増えてしまったことを反省しなければいけません。」
◇ 小谷野 栄一 選手

<6回1死1、3塁からライトへ同点タイムリーヒットを放つ!>
「打ったのはスライダーです。追い込まれていたので、なんとかボールに食らいつこうと思っていました。いいところに落ちてくれてよかったです!」