

T-岡田が2発6打点の大活躍!チームは2桁安打&2桁得点で逆転勝ち!



対カープ2戦目のマウンドに上がった山岡は初回、いきなりの連打でピンチを招くと、C鈴木に先制3ランHRを与えてしまう。
だが2回に吉田正の死球と西野のセンター前ヒットなどで1死1,2塁の場面を作ったBsは、T-岡田が6月1本目となる同点の3ランホームランをライトスタンドへ運ぶ!
同点に追いついてもらった山岡だが4回に2死2,3塁のピンチでC田中に勝ち越しの長打を浴び、4回5失点で悔しい降板となる。
直後の裏、先頭吉田正が3年連続2桁アーチとなる10号ソロホームランを左中間スタンドに放ち1点差に迫ると、5回には小田と安達の四球などで1死1,2塁の好機を作り、まずは大城がライトへ同点のタイムリーヒット!続くロメロはライトへ勝ち越しのタイムリーヒットを放ちC岡田を攻略!さらに吉田正もレフト前へタイムリーヒットを放つと、西野もレフト前タイムリーヒット!この回4者連続のタイムリーヒットで試合をひっくり返す!
さらに7回には2死1,2塁のチャンスでT-岡田がまたもライトスタンドへ8号3ランホームランを放つなど、2ケタ得点!
早めの継投となった投手陣は、近藤、吉田一が1イニングずつ零封!4番手黒木は2イニングを無失点に抑えると、最後は今日1軍に昇格し、今季初登板となった岸田が9回を締め、自慢の救援陣がC打線に追加点を許さずゲームセット!
初回から3点を追う嫌な出だしとなったが、4本のアーチや4者連続タイムリーヒットで12点を奪うなど、気持ち良く得点を重ねて価値ある逆転勝利!この勢いを失わず、2桁安打で2桁得点を挙げた打線には明日も大活躍してもらい、狙うは3タテで3連勝だ!
◇ 福良 淳一 監督
「Tと正尚のホームランは取られたすぐ後だっただけに大きかったですね。小田の一発も含めて、すべて効果てきなホームランだった。山岡は考えすぎかな。一人相撲になってしまった。中継ぎ陣は今日もよくがんばってくれた。明日からも一試合一試合、勝てるようにがんばります。」
◇ 吉田 正尚 選手

<今日のヒーロー!新人から3年連続2桁HRとなる10号ソロHRを含む3安打2打点の活躍!!>
「ホームランは、チームが負けていたので、なんとか逆転をと思い打席に入りました。強いまっすぐに負けないようにまっすぐ一本で行きました。しっかりと自分のスイングができたと思います。自分は毎日ベストを尽くすだけです!明日も勝てるように全力でがんばります!」
<4回、左中間スタンドへ飛び込む10号ソロHRを放つ!>
「ストレート一本に絞って打ちにいきました。打った瞬間、ホームランになってくれると思いました。」
<5回1死1、3塁からレフトへタイムリーヒットを放つ!>
「追い込まれていましたので、なんとか後ろにつなぐバッティングをと思っていました。ランナーをかえすことができてよかったです!」
◇ T-岡田 選手

<今日のヒーロー!3ランHR2本!!6打点の大爆発!チームを勝利に導く!!>
「一本目はつまっていたので、入るかどうかなというところだったので、入ってくれてよかったです。3点差で負けていましたし、みんながつないで作ったチャンスだったので、ホームランというよりは自分もつなぐ意識でした。変化球にうまく反応できましたね。2本目はインコースのまっすぐにコンパクトに反応できました。明日も勝てるようにしっかりとがんばります!」
<2回1死1、2塁からライトスタンドへ同点となる7号3ランHRを放つ!>
「打ったのはスライダーです。少しつまったんですが、しっかりと振り切ることができました。とにかく早いイニングに追いつくことができてよかったです!」
◇ 大城 滉二 選手

<5回1死1、2塁からライトへ同点タイムリーヒットを放つ!>
「チャンスでしたし、なんとかいい形で後ろにつなぐということだけです!タイムリーになってくれてよかったです!」
◇ ステフェン・ロメロ 選手

<5回1死1、3塁からライトへ勝ち越しタイムリーヒットを放つ!>
「ランナーが3塁にいたので、なんとかかえしたいと思っていた。いいところに落ちてくれてよかったよ!」
◇ 西野 真弘 選手

<5回1死1、2塁からレフトへタイムリーヒットを放つ!>
「打てる球が来たら積極的にいこうと思っていました。いい流れだったので、自分もつなぐことができてよかったです!」
◇ 小田 裕也 選手

<6回、レフトスタンドへ2号ソロHRを放つ!>
「打ったのはシュートだと思います。しっかりと芯でとらえることができました!」