

先発の西が7回4失点の力投も、打線が援護できず・・・



オールスターも終わり、今日から後半戦スタート!最初のカードは京セラD大阪での北海道日本ハム3連戦!
先発を任された西は初回、難なく2死を奪うも、内野安打と四球でピンチを招き、Fアルシアに1発を被弾。さらに4回にも2死2塁のピンチで長打を浴びて1点を失う。
早めに点を返したい打線は3回に若月のチーム初ヒットと大城のピッチャーへの内野安打でチャンスを作るも無得点。しかし6回、大城が今日2本目の内野安打で出塁すると、福田のゴロをF渡邉がトンネル!さらにカバーしたF岡が三塁へ悪送球し、この間に大城が生還する!
西は7回4失点にまとめると、8回は2番手齋藤、3番手比嘉と繋いで3者凡退!9回は4番手近藤が3者連続空振り三振で3者凡退に仕留める!
Bsは9回裏に先頭西野がショートへの内野安打で出塁し、さらに伏見がライト線際へヒットを放って2死ながら1,3塁と1発が出れば同点の場面を作り、打席にはマレーロ!フルカウントまで持ち込んだマレーロだが、最後は低めの変化球を捉えきれずにショートゴロに倒れてゲームセット・・・。
投手陣が踏ん張りを見せたものの、打線はチャンスこそ作ったが、奪えた得点は相手失策が絡んだ1点のみ。明日はチャンスを活かした攻撃で、ディクソンを序盤から援護し、後半戦最初の白星を手にしよう!
◇ 福良 淳一 監督

「西はうまく打たれた部分もあったけど、その前のフォアボールですね。打線は最後によく粘ったんだけど、6回、相手にもミスがあったし、なんとかもう1点というところ。凡打の内容をもっとよくしなければいけない。」
◇ 西 勇輝 投手

<先発7回、被安打7、失点4>
「後半戦の初戦、大事な試合だということは分かっていました。その試合で、チームに勝ちを呼び込むピッチングをすることができませんでした。次の登板こそ、チームの勝ちを呼び込めるピッチングができるようにしたいです。」