

代打武田が意地の1発も、投手陣が2桁失点と打ち込まれて7連敗・・・



カードが変わり、今日からは北海道でのファイターズ3連戦。先発の西は、初回にいきなり連打と四球で満塁のピンチを招き、犠飛で先制点を許すと、Fレアードにタイムリーヒットを許す。
2回、3回を3者凡退に抑えた西だが、4回に突如打者一巡の攻撃を許してこの回だけで5失点。続く5回にも被弾するなど5回8失点で降板。
6回からは2番手ドラ2ルーキーK-鈴木が3試合目のマウンドへ。流れを変えたいK-鈴木だったが、2四球に味方失策で満塁とし、長打を浴びるなど3失点。
7回に代打武田の今シーズン第1号となるソロホームランで反撃したBsだが、直後の裏にK-鈴木が2ランHRを被弾するなどF打線を止められず・・・。
明日に向けて1点でも多く返したい打線は、8回に1死2,3塁のチャンスで福田がセンター前タイムリーヒット!だが後続が倒れると、9回は先頭白崎がライトへ2ベースヒットを放つも得点に繋げられないままゲームセット。
6回までに投手陣は2桁失点、打線は9安打を放つも僅か2得点と投打が噛み合わずに連敗を止めることができなかったが、調子を上げてきたロメロが3試合連続でマルチ安打!好調を維持している伏見もマルチ安打を放てば、8回には今日1軍昇格となった岩本が早速登板し、見事1イニングを3者凡退に仕留めてBsデビューを飾るなど、好材料も見られた!明日こそ必ず連敗を止めるため、山岡の右腕に期待し、バファローズの良さを全面に出して勝利しよう!
◇ 福良 淳一 監督
「西はボールに力がなかったように見えた。なんとか試合を作ってほしかった。岩本はコントロールもよかったし、ボールにも力があった。ゾーンでも勝負できていた。
打線はヒットは出ているだけに、そこから先の問題。なんとか手を尽くしていく。」
◇ 西 勇輝 投手

<先発5回、被安打10、失点8>
「チーム状況が苦しい中ですし、なんとか勝ちにつながるピッチングがしたかったです。」