

ロメロが8回に決勝打、9回にダメ押し3ランを放ち、ついに連敗を止める!



今日こそ連敗を止めたいBsの先発はローチ!そのローチは1回、2回と走者を許すも無失点!続く3回は3者凡退に仕留める!しかし打線は4回までF先発高梨の前に出塁することができずにいる。
すると4回裏、今日初めての長打を浴びたローチは、Fレアードに先制打を与えてしまう。
しかし5回にBsは先頭打者の吉田正が四球でこの日初めてとなる出塁をすると、続く伏見が左中間へチーム初ヒットとなる2ベースヒット!さらに宮崎がレフト前タイムリーヒットで続き同点とすると、無死1,3塁の場面で安達がレフトへ犠牲フライを打ち上げ勝ち越しに成功する!
だがローチは直後の裏に2死からの連打で同点に追いつかれ、同点のまま試合は継投勝負の後半戦へ。
迎えた8回、先頭打者大城が四球で出塁すると、西野が2度のバント失敗からヒッティングに切り替えライト線際に2ベースヒットを放ち無死2,3塁!このチャンスでロメロがピッチャー返しのセンター前2点タイムリーヒット!再びBsがリードを奪う!
さらに9回は武田の左中間二塁打から2死1,2塁の好機を作り、福田がライトへ貴重なタイムリーヒット!さらに前の打席で勝ち越し打を放ったロメロが、レフトスタンドへ豪快な18号3ランホームランを叩き込む!最後は4番手比嘉が6点のリードをしっかり守って、ゲームセット!
先発ローチが6回2失点と試合を作り、救援の近藤、吉田一、比嘉が無失点!打線はチャンスを活かし、5回に逆転、8回には勝ち越し、9回にダメ押しと、投打が噛み合う理想的な展開で連敗ストップ!次からは京セラドーム大阪に戻って楽天との3連戦!今日の1勝を起点とし、ここから連勝して再びAクラスを目指そう!
◇ 福良 淳一 監督

「ローチは前回と同様、しっかりゲームを作ってくれた。先制された展開だったけど、伏見がよくつないでくれたおかげで追いつくことができた。8回と9回のロメロの勝ち越しタイムリー、ダメ押しのホームランが大きかった。2塁への盗塁はサインだったけど、3塁へは本人の判断です。連敗をしてしまったが、これからまた1勝ずつを重ねて取り返していく。」
◇ ステフェン・ロメロ 選手

<今日のヒーロー!8回の勝ち越し2点タイムリーヒット、9回のダメ押し3ランHR。計5打点の大爆発!>
「やっぱり試合に勝つことは嬉しいね。ピッチャー陣がいいピッチングをしていたし、なんとか援護できてよかったよ。8回の場面は甘いスライダーをしっかりと打ち返すことができた。9回もランナーがいた場面だったし、いい内容の打席にしたいと思っていた。しっかりと弾き返すことができたね。いつも応援ありがとうございます!これからもがんばります!」
<8回無死2、3塁からセンターへ勝ち越しとなる2点タイムリーヒットを放つ!>
「甘く入ってきたスライダーをしっかりと打ち返すことができたよ!ピッチャーもがんばっているし、なんとか勝ち越すことができてよかった!」
◇ ドン・ローチ 投手

<先発6回、被安打6、失点2>
「調子自体は悪くなかった。安達、大城、ロメロ、みんながいい守備をしてくれて、若月もいいリードをしてくれたおかげで、なんとかゲームを作ることができたと思う。」
◇ 宮崎 祐樹 選手

<5回無死2、3塁からレフトへ同点タイムリーヒットを放つ!>
「内野が後ろに下がっていましたし、最悪内野ゴロでも1点という気持ちでした。変化球が2球続いたので、ストレートに負けないように振りました。なんとかランナーをかえすことができてよかったです!」
◇ 安達 了一 選手

<5回、無死1、3塁からレフトへ勝ち越しとなる犠牲フライを放つ!>
「チャンスでしたし、なんとかランナーをかえしたいと思っていましたので、最低限の仕事ができてよかったです!」