

延長12回に2死からの失点で接戦を落とす・・・



初回、Bsは福田がセンター前ヒットで出塁し、マレーロの三振間に盗塁を決めると、吉田正のライト前タイムリーヒットで先制のホームを踏む!
先発アルバースは3回にE田中に同点弾を許すも、続く4回を3者凡退に抑えるなど、5回を終えて1失点と好投を続ける!
すると6回、ロメロに代わり1軍昇格となったマレーロが、レフトポール際の5階席へ完璧なソロ弾を運び、勝ち越し点を奪う!
アルバースは7回を3者凡退に片付け、7回1失点と落ち着いた投球で先発の役目を果たし、マウンドをリリーフ陣に託す!
だが8回、この回から登板した2番手近藤のその初球、またもE田中に1発を浴びて同点とされ、なおも1死2塁のピンチで降板。代わった3番手比嘉が昨日に続く好リリーフで後続を断つ!
Bsは9回を4番手増井が無失点に抑えると、延長戦に入った10回を5番手岩本が、11回を救援に回った6番手山岡が無失点に抑える!しかし12回から登板した7番手吉田一が、2死から3連打を浴びて痛恨の2失点。
諦められない打線は、最後の攻撃となる12回に先頭白崎が左中間へ2ベースヒットを放ったが、後が続かず・・・
あとアウト1つで負けが無くなる場面での失点により連敗を喫したが、1軍昇格のマレーロが1発を放ち、伏見は3安打の固め打ち!若月もマルチ安打を放つなど、打線は2桁安打!さらに11回には吉田雄が記念すべき初盗塁を記録!明日は打線が噛み合った攻撃でE美馬を攻略し、連敗を止めよう!
◇ 福良 淳一 監督
「打つ方はチャンスであと一本というところ。山岡はテンポもよかった。しばらく中継ぎでつかいます。」
◇ アンドリュー・アルバース 投手

<先発7回、被安打3、失点1>
「ホームランは失投を捉えられてしまったけど、全体的にはどの球種もしっかりとコントロールできたと思う。」
◇ 吉田 正尚 選手
<初回2死2塁からライトへ先制タイムリーヒットを放つ!>
「見逃せばボールだったと思いますが、先制のチャンスだったので積極的にいきました。とにかく先制点をとることができてよかったです!」
◇ クリス・マレーロ 選手

<6回、レフトスタンド最上段へ第11号勝ち越しソロHRを放つ!>
「一軍に戻ってきて、結果を出すことができてただただ嬉しい。アルバースがいいピッチングをしているし、なんとか援護できてよかった。」