

延長10回にサヨナラ打を許して連勝ストップ・・・



打線は初回、宮崎の四球、小田のセンター前ヒットで無死1,2塁とすると、中島のゴロを処理したL浅村が本塁へ悪送球!この間に2者が生還すると、吉田正もセンター前ヒットで繋ぎ、伏見と白崎が連続タイムリーヒット!さらに大城が犠打を決めて1死2,3塁とし安達がワンバウンドでサードの頭上を越える2点タイムリーヒット!いきなり9人の攻撃で6点を奪う!
初回を3者凡退に抑えるスタートを切ったアルバースは、2回、3回と1発を浴びる。5回こそ2度目の3者凡退に抑えたアルバースだが、6回に3本目の1発を浴び、5回1/3を4失点でマウンドを降り、2番手比嘉が後続2人をキッチリ仕留めて流れを断つ!
7回から登板した山田は先頭打者を出すものの、そこから3者連続三振!だが8回から登板した4番手山本は、味方失策とワイルドピッチでピンチを招き、2本の長打で同点を許してしまう。
9回からは5番手岩本が登板し、この回を3者凡退!さらに延長戦に進んだ10回も、岩本がマウンドに上がる。だが岩本は先頭打者の出塁を味方失策により許すと、1死後にサヨナラ打を浴びてしまう・・・。
打線は初回に6点を奪うもその後は追加点を奪えず、投手陣は3被弾にエラーが得点につながるなど、投打が噛み合わずに最後は痛いサヨナラ負け。明日は救援に回っていた山岡が、約3週間ぶりに先発マウンドへ!救援で学んだ技を活かした2年目右腕のピッチングに期待しよう!
◇ 福良 淳一 監督
「攻撃も守備もこれだけミスをしてしまってはいけない。一発があるバッターが多いだけに、なんとか追加点が欲しかった。」
◇ アンドリュー・アルバース 投手

<先発5回1/3、被安打4、失点4>
「調子自体は悪くなかったが、失投をホームランにされてしまった。打線が初回に6点を取ってくれただけに、もっと長いイニングを投げなければいけなかった。リリーフ陣にも迷惑をかけてしまった。」
◇ 伏見 寅威 選手
<1回無死1、3塁からライトへタイムリーヒットを放つ!>
「チャンスだったので、ゾーンを上げて積極的に打とうと思っていました。ノーアウトでしたし、なんとか3塁ランナーだけでもかえしたかったので、いいところに落ちてくれてよかったです!」
◇ 白崎 浩之 選手
<1回無死1、3塁からセンターへタイムリーヒットを放つ!>
「追い込まれていたので、必死に食らいつきました。なんとかバットに当ててランナーをかえせる打球をと思っていましたので、タイムリーになってくれてよかったです!」
◇ 安達 了一 選手
<1回1死2、3塁からレフトへ2点タイムリーヒットを放つ!>
「チャンスが続いていましたし、いい流れで回ってきたので、積極的にいきました。自分もその流れに乗ってタイムリーを打つことができてよかったです!」