

松葉が7回1失点の好投も、救援陣が踏ん張れず黒星



Bsは初回、2死から中島のレフト前ヒット、吉田正の左中間2ベースヒット、今日1軍に昇格したマレーロの四球で満塁とし、T-岡田が押出し四球を選んで先制点を奪う!
初回を3者凡退に抑えた先発の松葉は3回に同点打を許すも、5回を終えて失点はこの1点のみ!さらに6回、7回を3者凡退に抑えるなど、7回1失点の好投を披露する!
8回から継投に出た投手陣は2番手山本が先頭打者への内野安打から1死2塁のピンチを招いて勝ち越し打を許してしまう。
しかし直後の裏に打線は吉田正がライト前ヒットで出塁し、暴投で2塁進塁!この好機でマレーロがレフト前にタイムリーヒットを放ち、すぐさま同点に追いつく!
だが9回、3番手山田が自らの失策によりピンチを招いて被弾。なおも1死1,3塁のピンチを招いて降板し、岸田、大山と繋いで後続を断つが、この回だけで6失点。
反撃に転じて次に活かしたい打線は9回裏の攻撃で福田、代打伏見の連打で無死2,3塁とし、小田の中犠飛で1点を、さらに大城のセンター前ヒットでタイムリーヒットでもう1点を返したが、反撃はここまでに終わり、ホームで痛い3連敗・・・。
9回の攻防で悔しい結果となったが、先発松葉は先発としての役割を十分に果たし、打線も2桁安打を記録!次は仙台に移動してのイーグルスとの2連戦。先発投手に勝ち星がつくよう打線に頑張ってもらい、1日も早く連敗を止めよう!
◇ 福良 淳一 監督
「9回のミスですね。焦る必要はなかった。
松葉は持ち味を出してくれた。いい投球だった。」
◇ 松葉 貴大 投手

<先発7回、被安打5、失点1>
「久々の京セラで少し緊張しました。5回までは毎回のようにランナーを出して、苦しいピッチングになってしまいましたが、最少失点で粘れたことはよかったと思います。次回登板では、6回、7回のようなテンポのいい投球を初回からやっていきたいです。」