

7回に4点を奪い同点に追いつくも、9回に守護神増井がサヨナラ打を許す・・・



マリーンズ3連戦2戦目、3回にBsは若月のライト前ヒットをきっかけに2死1,2塁のチャンスを作り、4番吉田正がセンター前へ先制打を放つ!
だが先発ローチは援護点をもらった直後の裏に、1死から4連打を浴び逆転を許すと、4回には先頭打者に死球を与え、さらに2点を失い、4回5失点で降板となる。
反撃を伺うBsは、7回に1死1,3塁のチャンスを作り、代打中島が昨日に続いてタイムリーヒット!さらに2死1,3塁の場面では福田が三遊間をゴロで破るタイムリーヒットを放ち、2点差!なおもチャンスが続く場面で、今度はマレーロがあと少しでスタンドインとなったフェンスダイレクトの2点タイムリー2ベースヒットで続き、一挙4得点で試合を振り出しに戻す!
同点のまま迎えた9回、守護神・増井が登板も、先頭打者の出塁を許すと2死1,2塁のピンチを招き、M井上にサヨナラ打を浴びる・・・
先発ローチが早い回で降板となるも、救援陣が踏ん張る間に打線が集中打を見せ一時は同点に持ち込んだが、惜しくも勝ち越し点を奪えず最後はサヨナラ負け。だがこの結果を引きずらず、明日は勝って今カードを勝ち越すことが大切。そのためにも、2桁安打を放った打線には明日も活躍してもらい、西を援護して必ず勝利しよう!
◇ 福良 淳一 監督
「中継ぎ陣と打線ががんばって、4点差をよく追いついたんだけど、なんとか追い越したかった。」
◇ 福田 周平 選手

<7回2死1、3塁からレフトへタイムリーヒットを放つ!>
「どんな形でもいいので、とにかくランナーをかえすことだけを考えていました。」
◇ クリス・マレーロ 選手

<7回2死1、2塁からレフトフェンス直撃の同点となる2点タイムリー2BHを放つ!>
「チャンスだったし、甘いボールを積極的に打とうと思っていた。高めに浮いたストレートをしっかりと打ち返すことができたね。なんとか追いつくことができてよかったよ!」
◇ ドン・ローチ 投手

<先発4回、被安打8、失点5>
「調子自体は悪くなかった。アンラッキーなヒットも多かったけど、なんとか粘って投げたかった。」