

西が7回1失点の好投を見せるも、打線が援護できず連敗



ホークス3連戦3戦目。先発の西は1回、2回と得点圏まで走者を許すも得点与えず、ストライクゾーンを広く使うピッチングでH打線を抑えていく!
その西を援護したい打線だが、2回に中島がセンター前へチーム初ヒットを放つも、それ以外はHバンデンハークを相手に出塁することができずにいる。
すると西は5回、先頭打者に四球を与え、そこからピンチを招いて先制点を与えてしまう。
7回に打線はロメロがあと少しでスタンドインとなったヒットをレフトに放つと、続く吉田正がセンターへ2ベースヒットを放ち、今日初めてのチャンスを作る!だが続く中島が空振り三振、宗が内野フライに倒れてこの好機を逃す。
粘り強いピッチングを続ける西は7回1失点の快投を見せ、8回は山田、近藤、岸田と繋いで打線の援護を待つ。
その打線は9回に先頭小田がセンターへのヒットで出塁し、2死から中島がレフトへヒットを放つ!1塁走者の小田は果敢に3塁を狙うも、レフトからの返球でタッチアウトとなり、ゲームセット・・・。
昨日2桁失点した投手陣が相手打線を最少失点に抑えたが、肝心の打線が2試合連続で無援護と不発に終わる。カードが変わることをきっかけとして気持ちを入れ替え、ほっともっとフィールド神戸で迎えるライオンズとの2連戦は必ず勝つぞ!
◇ 福良 淳一 監督
「西は悪いながらもよくがんばった。岸田もきついところをよく抑えてくれた。相手ピッチャーはよかったかもしれないけど、0点では勝てない。スコアリングポジションにランナーがいるときのバッティング。そこをどうにかしなければいけない。」
◇ 西 勇輝 投手
<先発7回、被安打6、失点1>
「若月がしっかりとリードしてくれたので、ピンチの場面でも攻めのピッチングをすることができたと思います。しかし、先制点をとられてしまったことを反省しなければいけません。」