

9回にロメロが1点差に迫るアーチを放つも、あと一歩及ばず



敵地札幌ドームでのファイターズ4連戦。打線は初回に福田がセカンドへの内野安打で出塁すると、ロメロの三振間に盗塁を決めてチャンスを作り、中島がライト前に先制打を放つ!
先発のローチは序盤3回を無安打無失点に抑えたが、4回に1死1,2塁のピンチで連続四球を与えてしまい、押出により同点に追いつかれると、F鶴岡に勝ち越し打を与えてしまう。
ローチは5回にも先頭打者への内野安打に味方失策が絡んでピンチを背負い、追加点を許して5回3失点で降板。続く6回には2番手岸田も1点を失い3点差とされる。
一方の打線は5回に安達が四球を選び盗塁を決めるなど2死3塁のチャンスを作るが無得点。6回にはロメロがチーム3本目のヒットで出塁するも、次打者吉田正のライナーが不運にも野手の正面に飛びダブルプレーになるなどFロドリゲスを攻略できずにいる。
迎えた9回、Bsは先頭打者福田が一二塁間をゴロで破るライト前ヒットで出塁すると、続くロメロが左中間スタンドへ22号2ランホームランを放ち1点差に迫る!その後は中島が四球で出塁し、大城がセンター前ヒットで2死1,2塁としたが、最後は安達が見逃し三振に倒れる・・・。
初回の中島の先制打で勢いに乗りたかったが、9回まで追加点が奪えずその間に投手陣が逆転を許して黒星。明日は打線に序盤から得点を重ねてもらい、山岡に6勝目を届けるぞ!
◇ 福良 淳一 監督
「ローチは連続フォアボールですね。慎重になったところもあると思うけど、もっとゾーンで勝負してほしかった。打線は最後に粘りは見せたけど、前半。追加点をなんとか取らなければいけなかった。」
◇ ドン・ローチ 投手

<先発5回、被安打4、失点3>
「全体的には、ゴロを打たせるピッチングはできたと思う。しかし、フォアボール、特に4回の連続フォアボールは反省しなければいけない。」
◇ 中島 宏之 選手

<1回2死1、2塁からライトへ先制タイムリーヒットを放つ!>
「初回の先制のチャンスでしたし、なんとか生かしたいと思っていましたので、点を取ることができてよかったです!」