

先発東明が7回1失点の好投も、継投に入った8回に逆転を許して黒星



イーグルス2連戦2戦目、先発の東明は1回、2回を3者凡退に抑えると、3回には四球で今日初めての走者を出すが、後続を断ち序盤3イニングを無安打無失点に抑える!
打線もE辛島の前に3回まで無得点にいたが、4回にロメロがレフトスタンドへ23号ソロホームランを放ち先制!さらに5回には中島も左中間スタンドへ5号ソロホームランを運ぶと、続く白崎のセンターオーバーの2ベースヒットから1死1,3塁のチャンスを作り、若月のレフト前へのタイムリーヒットでもう1点を加える!
6回が終わり、ここまで被安打1、無失点と安定したピッチングを続ける東明は、7回に先頭打者へ今日2本目のヒットを許すと、1死1塁の場面で連打を浴びて1点を返される。その後2死2,3塁と同点の走者を得点圏に許したが、追加点は許さずE打線を7回1失点に封じる!
しかし継投に入った8回、2番手山本が、先頭打者の代打E今江にヒットを許すと、連続四球を与えるなど1死満塁のピンチを招き、Eウィーラーに同点打を、続くE銀次に勝ち越し弾を浴びて5失点と逆転を許して黒星・・・。
先行逃げ切りを狙ったが、継投に出た8回に集中打で逆転を許して痛い敗戦となり、今カードも1勝1敗の引き分けに。休みの間に気持ちを入れ替え、福岡に乗り込んでのホークス戦は必ず勝利しよう!
◇ 福良 淳一 監督
「東明はよくがんばってくれた。由伸は、コントロールですね。本来の投球ではなかった。
打つ方はいい形で点が取れたけど、6回ですね。あそこでもう1点でも取らなければいけなかった。」
◇ 東明 大貴 投手

<先発7回、被安打4、失点1>
「先頭バッターを抑えることを意識してマウンドにあがりました。リズムよく投げられたと思いますが、最後の連打は反省しなければいけません。それでもゲームを作ることができてよかったです。」
◇ ステフェン・ロメロ 選手
<4回2死からレフトスタンド上段へ23号先制ソロHRを放つ!>
「打った瞬間だったね。相手投手は、どんどんストライクを取りにきていたので、積極的に打ちにいった。東明ががんばっているし、先制することができてよかったよ。」
◇ 中島 宏之 選手
<5回、左中間スタンドへ5号ソロHRを放つ!>
「打ったのはストレート。いい感じで捉えることができました。追加点のほしいところやったからね。打ててよかったです!」
◇ 若月 健矢 選手
<5回1死1・3塁からレフトへタイムリーヒットを放つ!>
「なんとかランナーをかえそうという気持ちだけでした。東明さんを楽にさせたかったので、追加点を取れてよかったです!」