

4番メネセスが全打点を稼いで2連勝!



3番吉田正、4番メネセスの打順で臨んだ対楽天2戦目。バファローズは2回、そのメネセスが来日第1号となる先制のソロホームランをライトスタンドへ放り込み、4番の起用に応える形で幸先良く先制!
しかし先発の東明は、援護点をもらった直後の3回にE茂木に被弾し、同点に追いつかれる。
だが4回に、3番吉田正がセンターへの3ベースヒットでチャンスを作ると、続くメネセスが飛距離十分の犠牲フライを打ち上げ、バファローズは勝ち越しに成功する!
東明は6回にE島内への長打でピンチを招き、続くEウィーラーにセンター前ヒットを許すが、西浦の好返球で本塁を狙ってきたE島内をタッチアウト!ここで東明はお役御免となり、4回を除き毎回走者を出す苦しいピッチングながら、2回の被弾以外は得点を与えず5回2/3を1失点!後続は齋藤、近藤の継投で満塁となるも無失点で凌ぐ!
点差を広げたい打線は6回、西浦と吉田正の連打で1,3塁の好機を作り、メネセスが今度はレフトへこれまた飛距離十分の犠飛を放ち、2点差とする!
そして7回は吉田一が3者凡退!8回は澤田が無失点!9回は守護神・増井が難なく3者凡退に締める!
先発の東明が粘り強く試合を作り、今季初の3番に座った吉田正はマルチ安打!こちらも今季初の4番を務めたメネセスは先制弾・勝ち越し犠飛・中押し犠飛と全打点をあげる大活躍!3番と4番を入れ替えた新しいオーダーが見事に的中するなど2連勝!明日もこの調子で榊原にプロ入り初勝利を届けるとともに、アグレッシブに3連勝を狙おう!!
◇西村徳文監督

「東明は少し早い交代になってしまったけど、よく投げてくれたね。7回からはうちの勝ちパターンですから、信頼して送り出しました。吉田正は4番というチームの責任を背負いすぎていたと思う。打順を変えて良い流れになってくれたね。メネセスもしっかりと4番の働きをしてくれた。西浦の送球は素晴らしいプレー。チームにとって大きなプレーでしたね。チームにとって良い勝ち方が出来たと思う。明日も昨日、今日と同じように全力で戦っていきます。」
◇東明大貴投手

<今日のヒーロー!5回2/3を投げ、1失点の好投で今季初勝利!>
「なんとか試合を作れるように、アグレッシブに投げました!前回登板よりは落ち着いてゲームに入ることが出来たと思います。西浦の好返球に助けてもらったので、次はもっと長いイニングを投げられるように、アグレッシブに投げたいと思います!」
<5回2/3を投げ、被安打5、1失点>
「ホームランを打たれてしまった球は、少し中に入ってしまいました。先頭打者への四球など三者凡退のイニングが少なく、チームにリズムを作ること出来ませんでした。野手やリリーフ陣に助けてもらい、最少失点で切り抜けることが出来たと思います。もう少し長いイニングを投げられるように、精度を上げていきたいと思います。」
◇ジョーイ・メネセス選手

<今日のヒーロー!来日初のHRを含む、全3打点を叩き出す大活躍!>
「日本に来て初めてのホームランが打てて、そのゲームでチームも勝つことが出来て興奮しているよ!カウントも悪かったし、ホームランになるとは思わなかったから、ちょっと驚いたけど、本当に良かったよ!これからもチームの勝利に貢献するバッティングが出来る様に頑張るよ!」
<2回無死からライトスタンドへ飛び込む、来日第1号となる先制ソロHRを放つ!>
「打ったのはストレート。日本に来て初めてのホームランを打つことが出来てすごく嬉しいよ!これからもっとホームランの数を増やしていけるように頑張っていきたいね。」