2019.04.25 THU


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3X
R
H
0
7
3
4
観客数:36,882人| 【審判】球審:佐藤純一 塁審(一):芦原英智 塁審(二):杉本大成 塁審(三):福家英登
山本が8回無失点の快投も、延長戦の末敗れる。



福岡でのホークス2連戦2戦目。打線は4回にメネセスと中川のセンター前ヒットなどで1死1,2塁と今日初めてのチャンスを作ったが、後が続かず無得点に終わる。
先発の山本は3回に四球で今日初めての走者を出すと、そこから無死1,2塁のピンチを招くも無失点!続く4回には2四球でピンチを背負うもH内川を併殺打に仕留めるなど得点を与えない!
山本に勝ちをつけるべく、早めに得点が欲しい打線は8回、先頭中川がレフト線に2ベースヒットを放ち久々に得点圏へ走者を進める!だがH大竹を捉えきれずに無得点。9回には福田のバントヒットから1死1,2塁のチャンスを作りH大竹を降板させたが、この回も得点を逃してしまう。
山本は8回1安打10奪三振無失点と素晴らしいピッチングでH打線を封じ、9回は2番手近藤が三者凡退に抑え、試合は延長戦にもつれ込む。
迎えた10回、3番手山崎福が登板。いきなりの連打で無死1,3塁のピンチを招くと、次打者H明石に被弾・・・。
投手陣は9回までH打線を僅か1安打に抑えたものの、打線がチャンスでの1本に苦しみ、最後は延長戦で黒星。次は京セラドーム大阪に戻ってのライオンズ戦。打線に奮起してもらい、まずはカードの頭をいただこう!
◇西村 徳文監督
「由伸が8回を1安打ですか。良く抑えてくれていただけに、何とか点を取ってあげないと。ヒットは出ている訳ですから、それが点につながらない事や、継投に関しても私の責任です。」
◇山本 由伸投手

<先発8回を投げ、被安打1、奪三振10、無失点>
「4回までは制球が安定せず、四球を3つ出してしまいましたが、後半はしっかりと修正することが出来ました。ランナーを出してからも、粘り強く投げることを心掛けていたことが、今日の投球につながったと思います。」