

打線が11安打で7点を奪うも、投手陣が2桁失点を許し連敗。



京セラドーム大阪に埼玉西武を迎えての3連戦。初戦の先発山岡は、初回に1死から4連打を浴びて2点を失う。だが打線は2回に先頭打者中川のレフト線2ベースヒットから1死2,3塁のチャンスを作ると、西浦が同点の右中間2点タイムリー2ベースヒットを放つ!
山岡は同点に追いついてもらった直後の3回に2死2塁のピンチでL森に勝ち越し打を、続くL外崎に被弾する。
L多和田を攻略したい打線は5回、先頭打者佐野のレフト線2ベースヒットから2死3塁の好機を作り、メネセスがライトスタンドへ4号2ランホームランを放ち、1点差に迫る!
6回から継投に入ったバファローズだが、2番手吉田一は四球をきっかけに1死2塁のピンチを招き、連続適時打を浴び点差を広げられてしまう。
だが直後の裏、打線は1死から代打・伏見がセンター前ヒットを放ちL多和田を降板させると、代打・宮崎もレフト前ヒットで続く!このチャンスで福田がライトフェンスを直撃する2点タイムリー3ベースヒットを放つと、続く佐野が三遊間を抜くレフト前タイムリーヒットを放ち、ついに試合を振り出しに戻す!
しかし7回、3番手澤田が登板も、先頭打者に四球を与え、さらに3連打を浴びるなど2失点。その後満塁のピンチで金田が登板もさらに1点を失うなど投手陣がL打線を止められず・・・。
試合には敗れたが、メネセスに1発が飛び出し、佐野はプロ入り初打点を記録!明日は今季初登板のK-鈴木が先発!2桁安打を放った打線にはK-鈴木を援護してもらい、プロ初勝利を届けよう!
◇西村 徳文監督
「山岡は立ち上がりから、いつもと違う投球内容だった。全体的に、ピッチャー陣は身体がキレていないように見えた。追いついた直後のイニングをきっちりと抑えていかなければいけない。特に7回の失点はチームとして痛かった。勝つことはできなかったけど、打線は相手に対して、今までとは違うプレッシャーのかけ方はできたと思う。」
◇ 西浦 颯大 選手

<2回1死2、3塁から右中間へ2点タイムリー2BHを放つ!>
「“コトを起こす”ために、とにかくバットに当てることだけを考えていました。なんとかタイムリーになってくれてよかったです。」
◇ ジョーイ・メネセス 選手

<5回2死3塁からライトスタンドに飛び込む4号2ランHRを放つ!>
「低めのストレートをしっかりとらえることができたよ。完璧だったね。」
◇ 福田 周平 選手

<6回1死1、2塁からライトへ2点タイムリー3BHを放つ!>
「打った瞬間、“捕るな!”と思って走っていました。少しこすった感じだったんですが、自分のできるスイングはできたので、いいところまでは飛んでくれたと思います。いい流れで回ってきましたし、自分も続くことができてよかったです!」
◇ 山岡 泰輔 投手

<先発5回、被安打7、失点5>
「打線が追いついた直後のイニング、粘らなければいけませんでしたし、なんとかホームランを防がなければいけませんでした。もっと長いイニングを投げられるようにしたかったです。」