

吉田正が8回に決勝弾を放ち、平成最後の試合&仰木彬デーを勝利で飾る!



「THE MAGIC AKIRA OHGI DAY」として全選手が仰木彬元監督の背番号72を着用して臨んだ対埼玉西武3連戦3戦目。先発のアルバースは立ち上がりにL山川に被弾し先制点を与える。
打線は4回に佐野のセンター前ヒットや吉田正の四球などで2死1,3塁のチャンスを作ると、中川が三塁線を抜く2点タイムリー2ベースヒットを放ち、バファローズは同点に追いつく!
アルバースは同点に追いついてもらった直後の5回に勝ち越し打を許すも、その裏の攻撃で西浦がバントヒットを決めて出塁!続く福田がライト線へ同点打となるタイムリー2ベースヒットを放つ!
アルバースは7回を投げL打線を3失点にまとめる好投で先発の役目を果たすと、8回から登板した澤田は2死満塁のピンチを招くもL外崎を空三振に仕留めてこの窮地を脱する!
なんとしても得点が欲しい打線は8回裏、継投に入ったL2番手小川から先頭打者西浦がレフト前ヒットを放つ!続く福田が犠打を決め、佐野の中飛で西浦は3塁まで進むと、3番吉田正が初球打ち!豪快なスイングから放たれた強烈な打球は右中間スタンドへ吸い込まれる勝ち越し2ランホームラン!
最後は守護神・増井が無失点で締めてゲームセット!
4月最後、そして平成最後の試合となった今日の「THE MAGIC AKIRA OHGI DAY」は、中川と福田が同点打!西浦は2安打で2度とも生還!さらには主砲吉田正が試合を決める1発を放つなど若い力が躍動!投げては先発アルバースが試合を作り、救援陣は無失点と投打が噛み合い見事勝利!連敗も止まり、明後日からは千葉ロッテとの3連戦!今日の勝利を起点とし、令和から大型連勝といこう!!
◇西村 徳文監督

「アルバースは7回までよく粘って投げてくれた。澤田もピンチを背負ったけど、最後は気持ちのこもった投球で良く抑えてくれたね。打線の方は中川、福田が良く打ってくれたね。正尚はここぞという場面で打ってくれるところはさすが。平成最後のゲームをこのユニフォームで勝つことが出来て良かった。5月からのゲームに向けていい弾みになってくれると思う。」
◇吉田 正尚選手

<今日のヒーロー!値千金の決勝2ランHRを放ち、チームを勝利に導く大活躍!>
「苦しい試合が続いていましたし、何とか勝てるようにと思っていましたので、打てて良かったです。8回は最高のチャンスでしたし、積極的に打てるボールを打ちにいった結果、最高の形になってくれてよかったです。明後日の令和最初の試合でも打てるように頑張ります!」
<8回2死3塁から、右中間スタンドへ飛び込む今季6号、勝ち越し2ランHRを放つ!>
「打ったのはシンカーだと思います。しっかりと自分のスイングをすることが出来ました。澤田がなんとか踏ん張ってくれていたので、勝ち越すことが出来て良かったです。」
◇アンドリュー・アルバース投手

<先発7回を投げ、被安打7、失点3と先発投手の役割をしっかりと果たす!>
「ホームランを打たれた1球を除いては、全体的に良かったよ。回を追うごとにチェンジアップを有効的に使えるようになっていったし、リズムよくピッチングすることが出来たと思う。」
◇中川 圭太選手

<4回2死1,3塁から、レフトへ同点となる2点タイムリー2BHを放つ!>
「打ったのはインコースのシュート気味のストレートです。前の打席でインコースのボールで打ち取られていたので、インコースのボールに振り負けないように打席に入りました。切れずにフェアゾーンに入ってくれて良かったです。」
◇福田 周平選手

<5回1死1塁から、ライトへ同点タイムリー2BHを放つ!>
「打ったのはカットボールだと思います。次につなぐ気持ちを持って打席に入りました。迷わず、しっかりと振りぬく事が出来ました。」