

伏見に今季初アーチが飛び出すも、4回の失策からの失点が響き連敗



対ホークス3連戦2戦目。先発のK-鈴木は3回、2死からの連打で先制点を与えると、4回には福田と大城の連続エラーで無死1,3塁とし、2本のタイムリーヒットで3点を失う。
だが5回、K-鈴木とバッテリーを組む伏見が、1死1塁の場面でレフトスタンドへ1号2ランホームランを運び、バファローズは反撃に転じる!
しかしK-鈴木は援護点をもらった直後の裏にHデスパイネに被弾すると、6回にはHグラシアルにも被弾。7回にはH松田にタイムリーヒットを許すなど、7回7失点(自責点4)で降板。
明日に備え1点でも多く返したい打線だが、6回以降はなかなかヒットを打てず、9回こそ宮崎の死球、小島のレフト前ヒットで1死1,2塁の好機を得たが、最後は代打・T-岡田が併殺打に倒れる・・・。
3番に抜擢された好調大城は長打でチャンスを作り、スタメンマスクの伏見はホームランでアピール!明日はいよいよGW最終戦。連敗を止めて白星でGWを終わらせるためにも、一戦必勝で試合に臨もう!
◇ 西村 徳文 監督
「今日は4回の守備ですね。二遊間という大事なポジションで3つのエラーが出てしまうと、どうしても苦しい展開になってしまう。Kはホームラン2本は反省しないといけないけど、投球内容自体は悪くなかった。
チーム全員でカバーしながら、なんとか点を取れるようにやっていかないといけない。」
◇K-鈴木 投手

<先発7回を投げ、被安打10、失点7>
「序盤はいい形でゲームに入ることが出来ましたが、勝負どころで制球が甘く入るなど、相手に流れを与えてしまいました。得点した後のホームラン2本はなんとか防がなければいけなかったですし、反省しなければいけないと思います。」
◇伏見 寅威 選手
<5回1死1塁から、レフトスタンドへ飛び込む今季第1号2ランHRを放つ!>
「打ったのはチェンジアップだと思います。点を取られた直後だったので、なんとか繋いでいこうと思っていました。内寄りに入ってきたボールを上手くさばくことが出来ました。」