

K-鈴木が5回2/3を1失点に抑え、プロ初勝利を手にする!



KANSAICLASSIC2019、2戦目の先発を任されたK-鈴木は初回に2四球を与えるなど2死1,2塁のピンチを招くと、L森に先制打を許す。
早めに反撃したい打線は4回、先頭吉田正の左中間2ベースヒット、続くロメロの死球から2死2,3塁のチャンスを作ると、高城のサードへの打球をL山野辺が1塁へ悪送球!この間に吉田正とロメロが生還し、バファローズは逆転に成功する!
2回以降、K-鈴木は毎回のように得点圏へ走者を出すが、粘り強くL打線を封じていき、6回に2死1,2塁のピンチを招いたところで降板。代わった2番手小林は暴投で2,3塁とするもL金子侑をショートゴロに仕留めてこの窮地を脱する!
そして7回は3番手近藤が無失点!8回は澤田が三者凡退!最後は守護神・増井が9回を三者凡退に締める!
相手のミスに乗じて奪った2点を投手陣が守り抜き、2年目のK-鈴木がプロ初勝利!これで今カードは1勝1敗。明日は来日初先発となるエップラーが登板!エップラーにも初勝利を届けるため、打線には今日以上に得点を奪ってもらい、連勝で今カードを勝ち越しを決めよう!
◇西村 徳文 監督

「Kはずっといいピッチングをしていますしね。勝ちがついて良かった。初回の1点だけで、そのあとは落ち着いていつも通りのピッチングをしてくれた。リリーフ陣もしっかりと増井までつないでくれたね。
打線は相手のエラーの2点だけですからね。もっともっと点を取ってピッチャー陣に楽に投げさせなければいけない。」
◇K-鈴木 投手

<今日のヒーロー!先発5回2/3を1失点!粘りの投球でプロ初勝利を挙げる!!>
「プロ初勝利することができて、素直に嬉しいです!初勝利のボールは親にあげたいと思います。しっかりと感謝の気持ちを伝えたいですね。自分の投球内容は良くなかったんですが、高城が上手くリードして引っ張ってくれました。まだまだシーズンは長いので、これからもいいピッチングが出来る様に頑張ります!これからも熱い声援をよろしくお願いします!!」