

松葉が粘りながら6回4失点と踏ん張るも、白星ならず



KANSAI CLASSIC 2019第2ラウンド2戦目。先発の松葉は初回に1死からH今宮にヒットを打たれると、そこから1,2塁のピンチを招き、Hデスパイネに先制打を許す。
松葉は続く2回にも2死から3連打を浴び失点するが、打線は直後の裏にロメロと中川の連打などで2死1,2塁とし、マレーロがレフト前へタイムリーヒット!さらに3回には大城のライト前ヒットから2死3塁とすると、ロメロがレフト前へタイムリーヒットを放ち同点に追いつく!
だが4回に松葉は2つの味方エラーから1死2,3塁のピンチを迎えると、H釜元に勝ち越し打を浴びる。それでも6回4失点(自責点2)と、3回を除き毎回得点圏へ走者を背負いながらも粘り強い投球を見せる!
7回からは2番手比嘉が登板し、1イニングを無失点!8回からは3番手海田が登板し、三者凡退!しかし9回から登板した山崎福は、Hグラシアルに痛い1発を浴びる。
反撃し、明日に繋げたい打線だが、2試合連続で2桁安打を放ったものの、4回以降はチャンスでの1本を欠くなど投手陣を援護できず・・・。
これでKANSAI CLASSIC 2019第2ラウンドは1勝1敗。なんとしても今カードを勝ち越すため、明日は全力で榊原を援護し、気持ち良く勝利を飾ろう!
◇西村 徳文 監督
「今日は4回のエラーの場面ですね。追いついた直後だったし、チームとしても苦しい点の取られ方だった。
松葉はもっとやってくれると期待しているだけに、なんとか粘って欲しかった。
打線の方はヒットが出てきているし、上向いてきていると思う。あとはどう点につなげていくかというところ。」
◇クリス・マレーロ 選手

<2回2死1,2塁から、レフトへタイムリーヒットを放つ!>
「打ったのはストレート。チャンスだったし、積極的に打ちにいこうと思っていたよ。ランナーを返すバッティングが出来て良かった。」
◇ステフェン・ロメロ 選手

<3回2死3塁から、レフトへタイムリーヒットを放つ!>
「打ったのは内寄りのストレート。ボールに強くコンタクト出来れば、なんとかなると思って打席に入ったよ。上手く反応できたし、タイムリーになってくれて良かった。」
◇松葉 貴大 投手

<先発6回を投げ、被安打9、失点4>
「調子自体は悪くなかったんですが、初回、2回と点を取られてしまい、相手に流れを与えるピッチングになってしまいました。追いついた直後のイニングのピンチもそうですし、要所要所をなんとか粘りたかったです。」