

2度同点に追いつき、最後は4番ロメロのサヨナラ打で劇的勝利!



対ドラゴンズ3連戦3戦目の先発は、プロ初先発となる荒西!その荒西は初回を三者凡退!2回以降は毎回走者を出すなど球数が増える中、D打線を無失点に抑えて打線の援護を待つ!
粘りの投球を続ける荒西は6回に1死満塁の大ピンチを招いたが、社会人時代に培った投球術で得点を許さず、6回無失点の好投!
7回からは2番手山崎福が登板。D武山への四球から満塁のピンチを迎え、D高橋のショートゴロの間に先制点を許し、続くDビシエドを敬遠したところで降板。代わった比嘉は、D福田に低めのボールゾーンへの変化球をセンター前に返され、3点のリードを許す。
だがこれで試合が動き、打線は直後の裏に先頭打者ロメロがライトスタンドへ7号ソロホームラン!さらに1死2塁のチャンスでは大城がライト前へタイムリーヒット!その後1,3塁の好機を作り、伏見がライトへ同点の犠飛を放ち、これで振り出し!
しかし9回から登板した守護神・増井は先頭打者D堂上にいきなり四球を与えてしまう。2死こそ奪うものの、Dビシエドを敬遠してD福田との勝負を選んだが、勝ち越しの長打を許す。
もう1度同点、そして一気にサヨナラを狙うバファローズは、9回裏に大城が今日3安打目となるセンター前ヒットで出塁!さらに伏見がショートへの内野安打!そして福田が四球を選ぶなど、1死満塁!続く西野はフルカウントから高めのストレートを見極め押出し四球!そして吉田正のセカンドゴロの間に3塁走者の伏見が生還して同点!なおも2死ながら2,3塁の場面で、ロメロが甘くきた変化球を捉え、レフト前へサヨナラタイムリーヒット!
得点が奪えず投手陣を助けられない試合が続いたが、今日は投手陣が失点した直後に打線がすぐさま奪い返し、見事なサヨナラ勝ち!連敗を3で止め、明日からはタイガースを招いての関西対決!打線には今日のようにしっかり得点を重ねてもらい、昨年までのチームメイト西を攻略するぞ!
◇西村 徳文 監督
「ロメロがよく決めてくれた。全員が“最後まであきらめない”という気持ちでよく頑張ってくれた。いろいろなミスが出て、反省しなければならない。だけど、こういう形で勝てたということは大きい。荒西はヒットは打たれたけど、しっかりと0に抑えてくれた。本人にとってもチームにとっても大きいことですね。明日が大事。しっかりと戦っていきます!」
◇ステフェン・ロメロ 選手

<今日のヒーロー!7回に反撃の狼煙をあげるソロHR!9回にサヨナラタイムリーで試合を決める!!>
「サヨナラの場面、福田が塁に出て、正尚がなんとかバットに当てて同点に追いついてくれたしね。自分の前の打者がつないできてくれたチャンスだったから、なんとか必死に食らいついていったよ!バットの先だったから、手が痛かったけど…サヨナラのタイムリーになってくれて良かった。自分の調子もいいし、チームにとってもこのいい流れでこれからもやってきたい。ファンの方々の声援が励みになっているし、これからもよろしくお願いします!明日もがんばろう!サイコー!」
◇荒西 祐大 投手

<今季初先発6回を投げ、被安打8、無失点の好投!>
「初先発で多少の緊張はありましたが、初回から全力で腕を振っていこうと思っていました。先頭打者を意識しすぎて、コントロールが甘く入ってしまう事が多く、そこは反省しなければいけませんが、ストレートの調子自体は良かったですし、ランナーを出してからもなんとか粘って0で抑えることが出来て良かったです。」
◇伏見 寅威 選手

<7回1死1,3塁から、代打で出場しライトへ同点となる犠牲フライを放つ!>
「全員でつないできたチャンスでしたし、いい場面で代打で出させてもらったので、なんとか食らいついていこうと思っていました。同点に追いつくことが出来て良かったです!」